検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サケ学大全 

著者名 帰山 雅秀/編著
著者名ヨミ カエリヤマ マサヒデ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架66461/2/0106413664一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100066160
書誌種別 図書
書名 サケ学大全 
書名ヨミ サケガク タイゼン
言語区分 日本語
著者名 帰山 雅秀/編著   永田 光博/編著   中川 大介/編著
著者名ヨミ カエリヤマ マサヒデ ナガタ ミツヒロ ナカガワ ダイスケ
出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2013.6
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-8329-8210-9
ISBN 4-8329-8210-9
数量 12,296p
大きさ 21cm
分類記号 664.61
件名 さけ(鮭)
注記 文献:p267〜280
内容紹介 サケが生態系の底支えであることを紹介し、サケの再生産の場である河川生態系の修復と野生魚の復元、その持続可能な利用のあり方などを生物学、産業科学、社会科学の分野から論じる。『北海道新聞』夕刊連載をもとに書籍化。
著者紹介 1949年小樽市生まれ。北海道大学国際本部特任教授・同大学名誉教授。水産学博士。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
さけ(鮭)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。