検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アグリビジネスの地理学 

著者名 後藤 拓也/著
著者名ヨミ ゴトウ タクヤ
出版者 古今書院
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架61148/26/0106418553一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100083382
書誌種別 図書
書名 アグリビジネスの地理学 
書名ヨミ アグリビジネス ノ チリガク
言語区分 日本語
著者名 後藤 拓也/著
著者名ヨミ ゴトウ タクヤ
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年月 2013.7
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-7722-2017-0
ISBN 4-7722-2017-0
数量 7,276p
大きさ 22cm
分類記号 611.48
件名 農産物   畜産物   農業地理
注記 文献:p257〜267
内容紹介 1990年代以降に急速なグローバル化を遂げた日本のアグリビジネスに着目し、それら企業群による海外進出プロセスと、それに伴う農業地域の再編成メカニズムを、地理学的アプローチによって解明する。
著者紹介 1974年福岡県生まれ。広島大学大学院文学研究科修了。九州大学大学院人文科学研究院専門研究員などを経て、高知大学人文学部准教授。専門分野は地理学(主に農業地理学)。
目次タイトル 序論
第1節 本書の目的 第2節 アグリビジネスの地域的展開に関する研究動向 第3節 本書の構成と方法
第1部 日本のアグリビジネスによる海外進出と国内農業地域の空洞化
第1章 日本のアグリビジネスによる海外進出の空間的パターンとその規定要因
第1節 本章の課題 第2節 日本の食品企業による海外進出の空間的パターン 第3節 日本の食品企業による中国進出の空間的パターン 第4節 小括
第2章 日本におけるアグリビジネスの変容と農業地域の空洞化
第1節 本章の課題 第2節 日本におけるアグリビジネスの構造変化 第3節 輸入原料の急増に伴う原料産地の変動 第4節 小括
第2部 日本のアグリビジネスによる海外調達と対日輸出拠点の形成
第3章 トマト加工企業による原料調達のグローバル化
第1節 本章の課題 第2節 トマト加工品輸入の展開とカゴメの主導的役割 第3節 カゴメにおける海外調達の展開 第4節 カゴメにおける国内調達の再編成 第5節 小括
第4章 日本商社による鶏肉調達のグローバル化と調達拠点の形成
第1節 本章の課題 第2節 日本の鶏肉輸入に占める日本商社の調達比率 第3節 日本商社による鶏肉調達のグローバル化 第4節 日本商社による鶏肉調達拠点の形成 第5節 小括
第5章 日本の輸入業者によるい製品開発輸入の地域的展開
第1節 本章の課題 第2節 日本におけるい製品輸入量の急増と輸入業者の役割 第3節 輸入業者による中国進出とい製品輸出拠点の形成 第4節 い製品開発輸入のメカニズム 第5節 小括
第3部 日本のアグリビジネスによる国内調達の変化と農業地域の再編成
第6章 輸入自由化に伴う加工トマト栽培地域の再編成
第1節 本章の課題 第2節 加工トマト契約栽培の展開とその後の生産調整 第3節 輸入自由化と生産過剰の下でのトマト加工企業の動向 第4節 加工トマト栽培放棄の地域差 第5節 小括
第7章 輸入鶏肉急増下における南九州ブロイラー養鶏地域の再編成
第1節 本章の課題 第2節 南九州ブロイラー養鶏地域の形成と輸入鶏肉急増下での再編成 第3節 商社との関係からみた宮崎県ブロイラー養鶏地域の存立構造 第4節 宮崎県の産地処理場による集鳥戦略の変化と宮崎県ブロイラー養鶏地域の再編成 第5節 小括
第8章 輸入畳表急増下における熊本県い草栽培地域の再編成
第1節 本章の課題 第2節 い草栽培地域の形成と輸入畳表急増下における再編成 第3節 熊本県における畳表産地問屋の行動変化 第4節 熊本県におけるい草栽培農家の対応分化 第5節 小括
結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
611.48
農産物 畜産物 農業地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。