検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南方熊楠記憶の世界 

著者名 雲藤 等/著
著者名ヨミ ウンドウ ヒトシ
出版者 慧文社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2891/ミク 28/2102589618一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100090163
書誌種別 図書
書名 南方熊楠記憶の世界 
書名ヨミ ミナカタ クマグス キオク ノ セカイ
記憶天才の素顔
言語区分 日本語
著者名 雲藤 等/著
著者名ヨミ ウンドウ ヒトシ
出版地 東京
出版者 慧文社
出版年月 2013.8
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-86330-062-0
ISBN 4-86330-062-0
数量 356p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
個人件名 南方 熊楠
注記 布装
注記 文献:p345〜349
内容紹介 南方熊楠の傑出した「記憶」の問題に光をあて、さまざまな伝説を排してその実態を明らかにする。さらに、記憶と学問とがどのように関与していたかについても解明する。
著者紹介 1960年北海道生まれ。早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程(日本歴史論)修了。博士(学術)。専攻は日本近代史・認知心理学。早稲田大学日本地域文化研究所招聘研究員。
目次タイトル 序章
第一章 南方熊楠の記憶伝説
はじめに 第一節 南方熊楠の記憶能力の評判 第二節 『和漢三才図会』のエピソード 第三節 『太平記』暗記のエピソード 第四節 『大蔵経』筆写のエピソード おわりに <補論>手紙・随筆に見る『和漢三才図会』のエピソード
第二章 南方熊楠の記憶の実態
はじめに 第一節 記憶から情報を書き出す事例 第二節 人の名前を記憶するエピソード 第三節 読書力-『輟耕録』のエピソード 第四節 熊楠の植物学講義 第五節 忘れるための工夫と直観像 おわりに
第三章 南方熊楠の記憶方法の概略
はじめに 第一節 幼少期における記憶方法 第二節 成人期の記憶方法 おわりに 参考史料 熊楠の記憶と原典
第四章 南方熊楠の記憶低下の自覚とその要因
はじめに 第一節 熊楠の記憶低下の自覚 第二節 記憶低下の要因 第三節 卓越した記憶 おわりに
第五章 南方熊楠の記憶低下とその対処法
はじめに 第一節 記憶低下の特徴 第二節 対処法 おわりに
第六章 南方熊楠の和文論文の役割
はじめに 第一節 和文論文と英文論文の位置づけ 第二節 和文論文の役割 第三節 和文論文からの情報の流れ 第四節 和文論文がわかりにくい理由 おわりに
第七章 南方熊楠の記憶構造
はじめに 第一節 論文の構成から見た記憶構造一 第二節 論文の構成から見た記憶構造二 第三節 和文論文の引用パターンについて おわりに
第八章 南方熊楠の学問分野の重心移動
はじめに 第一節 民俗学から植物学への重心移動 第二節 英文論文の変化 第三節 二つの変化の背景 第四節 二つの解釈の相互作用 おわりに
終章
第一節 記憶と熊楠の学問 第二節 体系的学問をのこさなかった理由 第三節 熊楠の記憶から学ぶこと-書く作業
附論 南方熊楠の周期的不快と「田辺抜書」
はじめに 第一節 冬から春にかけての精神的不快 第二節 精神的不快に対する熊楠の対策 おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
289.1
南方 熊楠
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。