蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
韓国昔話集成 2
|
著者名 |
崔 仁鶴/編著
|
著者名ヨミ |
サイ ジンカク |
出版者 |
悠書館
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 38821/6/2 | 2102615960 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100126002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国昔話集成 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
カンコク ムカシバナシ シュウセイ |
各巻書名 |
動植物昔話 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
崔 仁鶴/編著
厳 鎔姫/編著
樋口 淳/日本語版編
|
著者名ヨミ |
サイ ジンカク ゲン ヨウキ ヒグチ アツシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
悠書館
|
出版年月 |
2013.12 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-903487-82-3 |
ISBN |
4-903487-82-3 |
数量 |
327,3p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
388.21
|
件名 |
民話-韓国
|
注記 |
文献:巻末p2〜3 |
内容紹介 |
韓国の民衆の心と生活をいまに伝える民話を紹介。話型をグローバルな基準にしたがって体系的に分類し、文献資料や話型構成、背景にある韓国の暮らしや歴史などについて解説も付す。2は、動植物昔話・本格昔話を収録。 |
著者紹介 |
1934年慶尚北道金泉市生まれ。文学博士。仁荷大学校で教鞭をとる。比較民俗学会を創設。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
お日さまとお月さまの由来 |
|
|
|
|
2 |
三人兄弟と狐妹 |
|
|
|
|
3 |
蚊の来歴 |
|
|
|
|
4 |
不思議な三つの小さな瓶 |
|
|
|
|
5 |
旅人と狐 |
|
|
|
|
6 |
青トッケビ |
|
|
|
|
7 |
石塔と植木のおかげで |
|
|
|
|
8 |
九尾狐 |
|
|
|
|
9 |
足を失った男 |
|
|
|
|
10 |
兎の裁き |
|
|
|
|
11 |
虎と笛 |
|
|
|
|
12 |
虎を捕まえた老人 |
|
|
|
|
13 |
鹿が尻尾をなくした話 |
|
|
|
|
14 |
兎の尻尾 |
|
|
|
|
15 |
間抜けな虎 |
|
|
|
|
16 |
巫女虎 |
|
|
|
|
17 |
虎と豹 |
|
|
|
|
18 |
虎と義兄弟の契りを結んだ人 |
|
|
|
|
19 |
大ムカデ退治 |
|
|
|
|
20 |
青い薬草 |
|
|
|
|
21 |
リスの報恩 |
|
|
|
|
22 |
カササギの恩 |
|
|
|
|
23 |
カササギの報恩 |
|
|
|
|
24 |
虎の報恩 |
|
|
|
|
25 |
虎の報恩 |
|
|
|
|
26 |
恩を返す虎 |
|
|
|
|
27 |
猪を助けてやった作男 |
|
|
|
|
28 |
鹿の恩返し |
|
|
|
|
29 |
朝鮮人参の願い |
|
|
|
|
30 |
蛇の報恩 |
|
|
|
|
31 |
頭巾をかぶった猫 |
|
|
|
|
32 |
犬の石碑 |
|
|
|
|
33 |
義狗伝説 |
|
|
|
|
34 |
ムカデと青大将の対決 |
|
|
|
|
35 |
千年たったムカデとニワトリ |
|
|
|
|
36 |
追い出された主人 |
|
|
|
|
37 |
梃子でも動かぬ意地っ張り |
|
|
|
|
38 |
狐をつかむ棒 |
|
|
|
|
39 |
朴御使と九尾狐 |
|
|
|
|
40 |
塩売り |
|
|
|
|
41 |
千年の狐 |
|
|
|
|
42 |
李スンプンと狐 |
|
|
|
|
43 |
モクトゥリ(木石)と狐 |
|
|
|
|
44 |
狐 |
|
|
|
|
45 |
山猫女人 |
|
|
|
|
46 |
狸 |
|
|
|
|
47 |
人をだます狐 |
|
|
|
|
48 |
熊と猪 |
|
|
|
|
49 |
老いた獣 |
|
|
|
|
50 |
ニワトリの鬼神 |
|
|
|
|
51 |
人を食べる青大将 |
|
|
|
|
52 |
クロンドンドン・シン・ソンビ |
|
|
|
|
53 |
針と大蛇 |
|
|
|
|
54 |
ヒキガエルの聟 |
|
|
|
|
55 |
片身の息子 |
|
|
|
|
56 |
末娘とネズミの夫 |
|
|
|
|
57 |
木こりと天女 |
|
|
|
|
58 |
田螺娘(田螺女房) |
|
|
|
|
59 |
龍女 |
|
|
|
|
60 |
笙(洞簫)を吹くソンビ |
|
|
|
|
61 |
姜邯賛説話 |
|
|
|
|
62 |
人魚女房 |
|
|
|
|
63 |
天から降りてきた女房 |
|
|
|
|
64 |
神仙たちの家 |
|
|
|
|
65 |
霊魂(高麗が滅びるころ) |
|
|
|
|
66 |
烽火山と熊女房 |
|
|
|
|
67 |
小人の虎狩り |
|
|
|
|
68 |
子馬池 |
|
|
|
|
69 |
三台星 |
|
|
|
|
70 |
十二・三千平野 |
|
|
|
|
71 |
日光による妊娠 |
|
|
|
|
72 |
魂霊と同衾して孕む |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シャルル・ペローと歩く民話の森
樋口 淳/著
シャルル・ペローとフランスの民話
樋口 淳/編訳,…
韓国昔話集成8
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成7
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成6
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成5
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成4
崔 仁鶴/編著,…
国境を越える民俗学 : 日韓の対話…
崔 仁鶴/編,石…
韓国昔話集成3
崔 仁鶴/編著,…
妖怪・神・異郷 : 日本・韓国・フ…
樋口 淳/著
韓国昔話集成1
崔 仁鶴/編著,…
民話の森の歩きかた
樋口 淳/著
韓國[の]説話
鄭 寅燮/著,崔…
ヨーロッパの民族学
ジャン・キュイズ…
祖先祭祀と韓国社会
R.ジャネリ/著…
あかずきん
樋口 淳/文,片…
やまんばと3にんのこども
樋口 淳/文,さ…
サンタクロース伝説の誕生
コレット・メシャ…
フランスの祭りと暦 : 五月の女王…
マリ=フランス・…
フランスの民族学
ジャン・キュイズ…
フランス民話の世界
樋口 淳/編訳,…
韓国のむかし話 : おどりをおどる…
崔 仁鶴/編訳
ほういんさまときつね
樋口 淳/文,赤…
越後松代の民話 : 新潟
樋口 淳/編著,…
フランスの民話
ミシェル・シモン…
ねずみのすもう
樋口 淳/ぶん,…
とりのみじさ
樋口 淳/ぶん,…
大ムカデたいじ : 韓国の昔ばなし
崔 仁鶴/採話,…
韓国の昔話
崔 仁鶴/編著
東北アジア民族説話の比較研究
臼田 甚五郎/編…
朝鮮伝説集
崔 仁鶴/[著]
韓国昔話の研究 : その理論とタイ…
崔 仁鶴/著
韓国の民俗
萩原 秀三郎/著…
朝鮮昔話百選
崔 仁鶴/編著
前へ
次へ
室町幕府管領施行システムの研究
亀田 俊和/著
遺伝子図鑑
国立遺伝学研究所…
生前贈与の実務必携 : 相続税大増…
中島 吉央/著
天然ガス開発のひみつ
山口 育孝/漫画
朝鮮王朝がわかる! : 歴代27人…
六反田 豊/監修
高齢鍼灸学 : 高齢者の保健・福祉…
松本 勅/編著,…
バナナのはなし
伊沢 尚子/文,…
原子力のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
原子力のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
ロボット世界のサバイバル : 生…2
金 政郁/文,韓…
マルクス抜粋ノートからマルクスを読…
大谷 禎之介/編…
しあわせのドクターイエロー
溝口 イタル/え…
おしりたんてい ププッレインボーダ…
トロル/さく・え
水泳のコツ大研究 : キミにもでき…
後藤 真二/監修
島々の発見 : 「新しいブリテン史…
J.G.A.ポー…
大逆罪
北村 巌/著
判例にみる相続人と遺産の範囲
仲 隆/編著,浦…
患者を末期腎不全にしないためのCK…
今井 圓裕/編集…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
嫌われる勇気
岸見 一郎/著,…
継ぎはぎだらけのヴェルサイユ宮殿 …
窪田 喜美子/著
なぜ人と組織は変われないのか : …
ロバート・キーガ…
建築・空間・災害
村尾 修/著
福田村事件 : 関東大震災・知られ…
辻野 弥生/著
自分はバカかもしれないと思ったとき…
竹内 薫/著
愛の新世界
シャルル・フーリ…
小学生までに読んでおきたい文学5
松田 哲夫/編
老いを考える100冊の本 : いか…
久我 勝利/著
生理用品の社会史 : タブーから一…
田中 ひかる/著
スウェーデン保育の今 : テーマ活…
白石 淑江/著,…
もしも宇宙でくらしたら
山本 省三/作,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
国造制の研究 : 史料編・論考編
篠川 賢/編著,…
りんごかもしれない
ヨシタケ シンス…
ぼくのふとん
鈴木 のりたけ/…
整数論1
雪江 明彦/著
制度と進化のミクロ経済学
サミュエル・ボウ…
国家はなぜ衰退するのか : 権力…上
ダロン・アセモグ…
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
しあわせなら名探偵
杉山 亮/作,中…
前へ
次へ
朝鮮民族説話の研究
孫 晋泰/著,金…
韓国・朝鮮説話学の形成と展開
金 廣植/著
美、その不滅の物語 : 韓国・中国…
ユ ガンハ/著,…
韓国昔話集成8
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成7
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成6
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成5
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成4
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成3
崔 仁鶴/編著,…
韓国の「鬼」 : ドッケビの視覚表…
朴 美【ギョン】…
植民地期における日本語朝鮮説話集の…
金 廣植/著
韓国昔話集成1
崔 仁鶴/編著,…
朝鮮民譚集
孫 晋泰/著
韓国の民話伝説
崔 常植/著,金…
[説話の中の動物人間を語る] : …
[キム ウジャン…
韓國[の]説話
鄭 寅燮/著,崔…
民話で知る韓国
ちょん ひょんし…
〔我々が本当に知らなければならな…2
〔ソ ジョンオ/…
〔我々が本当に知らなければならない…
〔ソ ジョンオ/…
韓国の民話
任 東権/著,熊…
韓国の神話・伝説
黄 【ペ】江/著…
韓国の神話・民俗・民談
金 烈圭/著
温突(オンドル)夜話 : 韓国民話…
鄭 寅燮/著
戦後財政金融政策外史 : 大蔵省…上
五十畑 隆/編
韓国の昔話
崔 仁鶴/編著
韓国古代史の謎 : 民族説話の源流…
段 煕麟/著
朝鮮のむかしばなし
許 集/編
韓国民間伝承と民話の研究
金 烈圭/著,依…
朝鮮伝説集
崔 仁鶴/[著]
朝鮮の民話
孫 晋泰/著
韓国昔話の研究 : その理論とタイ…
崔 仁鶴/著
朝鮮の民話
金 奉鉉/著
朝鮮の伝説
金 奉鉉/著
韓国の民話と伝説5
朴 栄濬/編,韓…
韓国の民話と伝説4
朴 栄濬/編,韓…
韓国の民話と伝説3
朴 栄濬/編,韓…
韓国の民話と伝説2
朴 栄濬/編,韓…
韓国の民話と伝説1
朴 栄濬/編,韓…
朝鮮昔話百選
崔 仁鶴/編著
朝鮮民話集
[水生 勝子/訳…
前へ
次へ
前のページへ