検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばのプリズム 

著者名 岐阜聖徳学園大学外国語学部/編
著者名ヨミ ギフ ショウトク ガクエン ダイガク ガイコクゴガクブ
出版者 彩流社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架904/300/2102631097一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100144568
書誌種別 図書
書名 ことばのプリズム 
書名ヨミ コトバ ノ プリズム
文学・言語・教育
言語区分 日本語
著者名 岐阜聖徳学園大学外国語学部/編
著者名ヨミ ギフ ショウトク ガクエン ダイガク ガイコクゴガクブ
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年月 2014.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-7791-1984-2
ISBN 4-7791-1984-2
数量 264,3p
大きさ 20cm
分類記号 904
件名 文学   言語学   英語教育
内容紹介 アメリカ、ドイツ、イギリス文学から、英語の文法・意味・音声、日本語会話、日本語母語話者の読解のメカニズムまで。「言語」をキーワードにした「文学」「言語学」「外国語教育学」の論考8本を収載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 米軍基地の意味 河原崎 やす子/著
2 リルケと第一次世界大戦 熊沢 秀哉/著
3 ミス・プリズムというプリズム 角田 信恵/著
4 ビートルズの曲に見るアメリカ英語訛りとその変化 長尾 純/著
5 『アリス』における催眠誘導的な言語使用について クレア・テイラー/著 宗宮 喜代子/著
6 英文法における数と進行相の関連について 宗宮 喜代子/著
7 初対面の三人会話における話題の選択と情報の提供 大塚 容子/著
8 読解ストラテジーから見た日本人学習者の英語リーディングと指導 伊佐地 恒久/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
904
文学 言語学 英語教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。