検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビアズリー怪奇幻想名品集 

著者名 ビアズリー/[画]
著者名ヨミ ビアズリー
出版者 東京美術
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架72333/7/1102600778一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100882139
書誌種別 図書
書名 ビアズリー怪奇幻想名品集 
書名ヨミ ビアズリー カイキ ゲンソウ メイヒンシュウ
叢書名 ToBi selection
版表示 増補改訂版
言語区分 日本語
著者名 ビアズリー/[画]   冨田 章/著
著者名ヨミ ビアズリー トミタ アキラ
著者名原綴 Beardsley Aubrey Vincent
出版地 東京
出版者 東京美術
出版年月 2021.3
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-8087-1204-4
ISBN 4-8087-1204-4
数量 191p
大きさ 26cm
分類記号 723.33
注記 ビアズリー略年譜:p189
内容紹介 挿絵画家として雑誌や本に作品を発表し、同時代の人々に大きな衝撃を与え、後の時代の芸術家たちに深い影響を残したビアズリー。その作品を、25年という短い生涯に沿って紹介する。約50点の作品を追加した増補改訂版。
著者紹介 1872〜98年。イギリス生まれ。『イエローブック』『サヴォイ』などの雑誌を中心に、「髪盗み」「リューシストラテー」など数多くの挿絵を残した。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「生活」のなかから「人権の思想」へ 北川 隆吉/著
2 近代人権思想の成立 関家 新助/著
3 現代の福祉国家とホームレス問題 岩田 正美/著
4 わかりたい老いの痛み 安田 陸男/著
5 児童の権利と児童虐待へのアプローチ 田沢 あけみ/著
6 意思表示困難な人々の権利擁護 阿部 美樹雄/著
7 措置制度から契約制度への移行過程における利用者の人権の問題 高橋 五江/著
8 現代のソーシャルワーク活動の原理的視座 高橋 流里子/著
9 人権と社会福祉の拡充にむかって 小川 政亮/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 政亮 北川 隆吉 関家 新助
2014
950.278
Beckett Samuel Barclay 文学地理-アイルランド
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。