蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝日ジュニア学習年鑑 2024
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J059/アサ/24 | 0600687306 | 児童参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101139479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝日ジュニア学習年鑑 2024 |
巻次(漢字) |
2024 |
書名ヨミ |
アサヒ ジュニア ガクシュウ ネンカン |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.3 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-02-220825-5 |
ISBN |
4-02-220825-5 |
数量 |
266p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
059
|
学習件名 |
年鑑 物知り事典 時事用語 昭和時代 平成時代 統計 |
内容紹介 |
伝統ある子供用学習年鑑の2024年度版。幅広い分野のニュースや話題、基礎知識をやさしく解説し、さまざまな統計も網羅する。「イスラエルがハマスと軍事衝突」など2023年の時事ニュースも収録。クイズ付き。 |
目次タイトル |
◎巻頭付録…世界の国ぐに(最新世界地図)、日本の都道府県地図 |
|
◎クイズ 問題 |
|
巻末付録…世界の国旗、クイズ 解答 |
|
時事ニュース編 |
|
なるほど! 国際ニュース総まとめ |
|
イスラエルがハマスと軍事衝突 パレスチナ問題の発端とは? ロシアのウクライナ侵攻が長期化 G7サミットが広島で開催 世界の人口が80億を突破し「人口爆発」へ 日本と領土問題、ASEANとの関係 侍ジャパンがWBCで優勝! 2023年も大谷翔平選手が大活躍! 3競技がパリ五出場権を獲得! |
|
なるほど! 環境ニュース総まとめ |
|
令和6年能登半島地震が発生 処理水が海洋に放出されました 2023年の夏は「地球沸騰」でした |
|
なるほど! 国内ニュース総まとめ |
|
コロナが5類になりました その他の国内ニュース LGBT理解増進法が成立しました 大手百貨店では61年ぶりのストライキが実施されました 2023年も物価の上昇が続いた原因は3つあります 棋士の藤井太名人・竜王が史上初の八冠を達成しました 2024年7月から紙幣が新しくなります |
|
ニュースのことば |
|
生成AI/物流の2024年問題/新NISA |
|
2023年のできごと |
|
学習編 |
|
キッズミニ百科 |
|
SDGs 感染症とその歴史 世界の人口と紛争 世界の富豪とGDP 世界の首脳 世界遺産 日本の世界遺産 日本の無形文化遺産 日本の世界農業遺産 日本の世界ジオパーク 日本の名城 日本の歴代総理大臣 アメリカの歴代大統領 ノーベル賞 世界と日本の宗教 宇宙開発 絶滅危惧動物・植物 名前の由来 日本史と世界史 できごと オリンピックの歴史 |
|
日本の戦後史年表 |
|
1945年から現在までの経済、政治、事件、文化が年代ごとにひとめでわかる! 要チェック! 日本の戦後史 世代・経済キーワード |
|
統計編 |
|
日本大図鑑 |
|
日本列島(列島のすがた) 私たちの郷土 各都道府県データ 北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 統計の見方・約束ごと 統計を手がかりに自由研究 統計を学習に生かそう 国土と自然 気候 建設 山 川・湖・島 人口 都道府県 人口構成 過疎と過密 産業(産業のすがた) 農業 農家と耕地面積 農家で働く人 農家のくらし 米 野菜、工芸作物など 麦・くだもの 畜産・養蚕 林業(木材) 水産業 漁業 漁業水域と魚介類の輸入 資源とエネルギー エネルギー 石炭・石油 電力 鉱産資源とガス 工業 工業地帯・工業地域 都道府県別の工業 鉄鋼業と金属工業 機械工業 自動車工業 電気機械・電子工業 化学工業 繊維工業 食料品・その他の工業 環境 大気・水の汚染 ごみとリサイクル 貿易 空港と港 輸出入品の種類 輸出入 輸入 輸出 貿易と国際収支 商業 小売店・デパート・スーパー お金の動き 交通 高速道路 道路・高速バス 鉄道 空の輸送 輸送量 情報 情報の利用・国際通信 電話・郵便 新聞 放送 出版 政治 国の財政 地方の財政・税金 防衛 くらし 家計 物価・住宅と土地 国内総生産と国民所得 教育(学校と進学率) 社会保障 しくみと費用 保険と福祉 労働(働く人・賃金) 事故(交通事故・水の事故など) 保健と衛生 子どもの健康 病気 スポーツ 世界記録と日本記録 中学生の記録 世界(各国の比較) |
|
世界大図鑑 |
|
世界の国ぐに おもな海外領土・殖民地・地域 地図 各国基本データ 自然 国民総所得 人口・人の交流 農業 農林業・畜産・漁業 資源 エネルギー 工業 貿易 国際連合 国際組織 |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
有村 源一郎 矢崎 一史 高林 純示 川北 篤
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
注意と意欲の神経機構
日本高次脳機能障…
民事交通訴訟における過失相殺率の認…
東京地裁民事交通…
重力の虹上
トマス・ピンチョ…
呼吸を科学する : 息の長い話
西野 卓/著
人口回復 : 出生率1.8を実現す…
岩田 一政/編,…
ハンガリーたっぷりあそび就学を見通…
サライ美奈/著,…
おばけのたんけん
西平 あかね/さ…
学習する学校 : 子ども・教員・親…
ピーター・M.セ…
エネルギー危機のサバイバル : …2
金 政郁/文,韓…
エネルギー危機のサバイバル : …1
金 政郁/文,韓…
しゅっぱつしんこう!
山本 忠敬/さく
心理療法家の言葉の技術 : 治療的…
ポール・L.ワク…
日本ののりもの大図鑑1208
中世ヨーロッパ生活誌
ロベール・ドロー…
植物世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
竜巻のサバイバル : 生き残り作戦
リメ/文,韓 賢…
日本の野鳥 : 写真検索
叶内 拓哉/写真…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
二番目の悪者
林 木林/作,庄…
おめんです2
いしかわ こうじ…
いろいろいろのほん
エルヴェ・テュレ…
台風のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
<子どもとファンタジー>コレクシ…5
河合 隼雄/著,…
おやおや、おやさい
石津 ちひろ/文…
九十歳のつぶやき
大野 英子/著
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,鄭…
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
小型エアコンの取扱いと修理実用マニ…
山村 和司/共著…
「阿房列車」の時代と鉄道
和田 洋/著
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
美術の日本近現代史 : 制度・言説…
北澤 憲昭/編集…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
焼きいも事典 : 美味しさ◎栄養◎…
いも類振興会/編…
図解すぐに使える工場レイアウト改善…
田村 孝文/著,…
宮沢賢治のオノマトペ集
宮沢 賢治/著,…
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
おはなしきょうしつ
さいとう しのぶ…
前へ
次へ
身近な「匂いと香り」の植物事典 :…
指田 豊/著
花粉ハンドブック
日下石 碧/著
プランタ・サピエンス : 知的生命…
パコ・カルボ/著…
花と動物の共進化をさぐる : 身近…
種生物学会/編,…
花と昆虫のしたたかで素敵な関係 :…
石井 博/著
植物生理学
三村 徹郎/編著…
植物は<未来>を知っている : 9…
ステファノ・マン…
植物生理学概論
桜井 英博/共著…
植物はなぜ自家受精をするのか
土松 隆志/著
ようこそ!花のレストラン
多田 多恵子/写…
テイツ/ザイガー植物生理学・発生学
L.テイツ/編,…
植物の知恵とわたしたち
植物生理化学会/…
新しい植物ホルモンの科学
浅見 忠男/編著…
絵とき植物生理学入門
山本 良一/編著…
植物たちの静かな戦い : 化学物質…
藤井 義晴/著
机の上の植物園
おくやま ひさし…
身近な雑草の芽生えハンドブック2
浅井 元朗/著
日本産花粉図鑑
藤木 利之/著,…
植物は<知性>をもっている : 2…
ステファノ・マン…
送粉生態学調査法
酒井 章子/著
しくみと原理で解き明かす植物生理学
佐藤 直樹/著
植物はそこまで知っている : 感覚…
ダニエル・チャモ…
身近な雑草の芽生えハンドブッ…[1]
浅井 元朗/著
花粉の世界をのぞいてみたら : 驚…
宮澤 七郎/監修…
写真でわかる花と虫
江川 多喜雄/著…
世界で一番美しい花粉図鑑 : キュ…
ロブ・ケスラー/…
代謝と生合成30講
芦原 坦/共著,…
植物の成長
西谷 和彦/著,…
日本産花粉図鑑
三好 教夫/著,…
植物の香りと生物活性 : その化学…
谷田貝 光克/著
植物のシグナル伝達 : 分子と応答
柿本 辰男/編集…
新しい植物ホルモンの科学
小柴 共一/編,…
花の香りの秘密 : 遺伝子情報から…
渡辺 修治/著,…
植物生理学
三村 徹郎/編著…
植物生体電位とコミュニケーション
大薮 多可志/編…
発芽生物学 : 種子発芽の生理・生…
種生物学会/編,…
植物生理学
塩井 祐三/共編…
植物を考える : ハーバード教授と…
ニコラス・ハーバ…
植物生理学概論
桜井 英博/共著…
植物のエピジェネティクス : 発生…
島本 功/監修,…
前へ
次へ
前のページへ