検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報ネットワーク・ローレビュー 第13巻第2号(2014年10月)

著者名 情報ネットワーク法学会/編
著者名ヨミ ジョウホウ ネットワーク ホウガクカイ
出版者 商事法務
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D0073/94/13-20106467262一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100215487
書誌種別 図書
書名 情報ネットワーク・ローレビュー 第13巻第2号(2014年10月)
巻次(漢字) 第13巻第2号(2014年10月)
書名ヨミ ジョウホウ ネットワーク ロー レビュー
言語区分 日本語
著者名 情報ネットワーク法学会/編
著者名ヨミ ジョウホウ ネットワーク ホウガクカイ
出版地 東京
出版者 商事法務
出版年月 2014.10
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-7857-2225-8
ISBN 4-7857-2225-8
数量 2,230p
大きさ 26cm
分類記号 007.3
件名 情報と社会   インターネット-法令
内容紹介 さまざまな分野の研究者・実務家による学際的研究をまとめた情報ネットワーク法学会誌。第13巻第2号は、「インターネット選挙運動の解禁と公職選挙法」など6本の論説を収録。研究ノート、講演、シンポジウムの内容も掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ビッグデータビジネスにおける個人情報の容易照合性についての考察 藤村 明子/著 間形 文彦/著 鈴木 正朝/著
2 サイバー空間に関する近年の日本外交政策の動向 村上 啓/著
3 プライバシー影響評価(PIA)に関する国際的動向と我が国における課題 村上 康二郎/著
4 インターネット選挙運動の解禁と公職選挙法 湯淺 墾道/著
5 遺族によるウェブサービス上の故人のデータへのアクセスの可否 吉井 和明/著
6 パーソナルデータ取引における本人同意取得の際の経緯に関する考察 吉田 智彦/著
7 自律ロボットの製造物責任 赤坂 亮太/著
8 表現内容に対する私人の選好と刑事罰 斉藤 邦史/著
9 法律における電子メールの定義に関する考察 松井 育子/著
10 番号法の成立と今後の課題 岡村 久道/述
11 法情報教育と法学教育のいまと未来 稲葉 光行/ほか述
12 インターネット選挙運動の回顧と展望 西田 亮介/述 山崎 孝広/述 湯淺 墾道/述
13 デジタル出版権と自炊判決 岡田 昌浩/ほか述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

情報ネットワーク法学会
2014
007.3
情報と社会 インターネット-法令
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。