蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウォーズ・オブ・ジャパン
|
著者名 |
宮永 忠将/文
|
著者名ヨミ |
ミヤナガ タダマサ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J210/ウオ/ | 0600522039 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100259124 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ウォーズ・オブ・ジャパン |
書名ヨミ |
ウォーズ オブ ジャパン |
|
日本のいくさと戦争 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮永 忠将/文
磯田 道史/監修
大河原 一樹/ほか画
|
著者名ヨミ |
ミヤナガ タダマサ イソダ ミチフミ オオカワラ カズキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2015.3 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
978-4-03-705100-6 |
ISBN |
4-03-705100-6 |
数量 |
190p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
210.19
|
件名 |
日本-歴史
戦争-歴史
|
学習件名 |
日本史 戦争 石器時代 縄文時代 弥生時代 米作り 卑弥呼 古墳時代 飛鳥時代 よろい・かぶと 白村江の戦い 防人 壬申の乱 奈良時代 平安時代 蝦夷 武士 前九年の役・後三年の役 承平・天慶の乱 源平の争い 奥州藤原氏 鎌倉時代 鎌倉幕府 元 元寇 南北朝時代 室町時代 足軽 応仁の乱 一揆 北条/早雲 戦国時代 やり 川中島の戦い 大名 織田/信長 長篠の戦い 安土桃山時代 本能寺の変 豊臣/秀吉 小牧・長久手の戦い 戦国大名 銃砲 文禄・慶長の役 関ケ原の戦い 江戸時代 大坂の陣 島原の乱 ロシア 黒船 軍艦 戊辰戦争 明治時代 西南戦争 かいこ 日清戦争 日露戦争 大正時代 軍縮 二・二六事件 昭和時代 日中戦争 太平洋戦争 軍用機 第二次世界大戦 沖縄戦 原子爆弾 核兵器 |
注記 |
文献:p190 年表:巻末 |
内容紹介 |
旧石器時代から太平洋戦争まで、日本を変えた「戦い」を絵と地図で解説し、刀や鉄砲、機関銃、核兵器など、社会をも一変させてしまった武器もくわしく紹介。各時代の庶民の暮らしもわかる。見返しに地図・年表あり。 |
著者紹介 |
1973年群馬県生まれ。歴史・軍事関係のライター。オンラインゲーム会社、ウォーゲーミングジャパンに軍事考証担当として勤務。著書に「空想世界構築教典」など。 |
目次タイトル |
監修のことば |
|
この本の使い方 |
|
第1章 いくさのはじまりから武士の誕生へ |
|
社会を変えた いくさと戦争 食べるため進化した いくさ えものをうばえ! 消えゆく縄文 コメを守れ! 激しくなる いくさ 社会を変えた いくさと戦争 襲われる環濠集落 なぞ多き女王 卑弥呼 古墳といにしえの五王 仏教をめぐる豪族のいくさ 丁未の乱 海外に広がるいくさ 社会を変えた武器 挂甲 社会を変えた いくさと戦争 白村江の戦い 家族と別れ 悲しき防人 あとつぎはおれだ! 壬申の乱 朝廷に抵抗する蝦夷 社会を変えた武器 騎馬武者 社会を変えた いくさと戦争 後三年の役 見よ、武士の力を! 平将門・藤原純友の乱 都に進出した武士 源氏と平氏 一大決戦! 源平の戦い 社会を変えた いくさと戦争 一ノ谷の戦い 奥州の覇者 藤原氏 いざ武士の世へ! 鎌倉幕府ひらく 誕生! モンゴル大帝国 いくさと庶民 |
|
第2章 戦国の世から天下統一、そして開国へ |
|
社会を変えた いくさと戦争 元寇・文永の役 鎌倉幕府ほろびる 南朝と北朝の激突! 花ひらく室町文化 社会を変えた武器 足軽 社会を変えた いくさと戦争 応仁の乱 戦乱の時代がはじまった! 応仁の乱 民の力を見せつけろ! 土一揆 いざ下剋上! 北条早雲の場合 社会を変えた武器 槍 社会を変えた いくさと戦争 川中島の戦い 近畿の大名たち 西国の大名たち 東国の大名たち 織田信長の登場 社会を変えた いくさと戦争 長篠の戦い 信長倒れる! 本能寺の変 天下へ急げ! 秀吉の中国大返し 激戦! 秀吉VS家康 小牧・長久手の戦い 秀吉にひれふす戦国大名 社会を変えた武器 鉄砲 社会を変えた いくさと戦争 朝鮮出兵・蔚山城の戦い 大苦戦の朝鮮攻め 文禄・慶長の役 天下人 秀吉の死 天下統一への道 社会を変えた いくさと戦争 関ケ原の戦い 戦国最後のいくさ 大坂夏の陣 キリシタンと幕府の大いくさ 島原の乱 いよいよロシアがやってぎた! 露寇事件 日本、鎖国をやめる! 黒船来航 社会を変えた武器 装甲艦 いくさと庶民 |
|
第3章 幕末の騒乱から悲惨な太平洋戦争へ |
|
社会を変えた いくさと戦争 鳥羽・伏見の戦い 新政府VS旧幕府 戊辰戦争 最後の武士たちの反乱 西南戦争 近代国家へのあゆみ 社会を変えた いくさと戦争 田原坂の戦い お蚕さま! お蚕さま! 大陸へ踏みだす日本 日清戦争 大国に大勝利! だが… 日露戦争 社会を変えた いくさと戦争 旅順攻防戦 社会を変えた武器 機関銃 戦争はもうこりごり ワシントン軍縮会議 軍の暴走はじまる 二・二六事件 泥沼の戦争へ 日中戦争 社会を変えた いくさと戦争 真珠湾攻撃 社会を変えた武器 戦闘機 引き返せない戦争 太平洋戦争はじまる お祭りさわぎの三国同盟 第二次世界大戦 くずれゆく日本軍 太平洋戦争 社会を変えた いくさと戦争 沖縄戦 焼夷弾の雨 太平洋戦争 社会を変えた いくさと戦争 広島への原子爆弾投下 社会を変えた武器 核兵器 残ったのは焼け野原 太平洋戦争終わる いくさと庶民 |
|
まっ白な未来 あとがきにかえて |
|
用語解説 |
|
さくいん |
|
おもな参考文献 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
注意と意欲の神経機構
日本高次脳機能障…
重力の虹上
トマス・ピンチョ…
民事交通訴訟における過失相殺率の認…
東京地裁民事交通…
呼吸を科学する : 息の長い話
西野 卓/著
人口回復 : 出生率1.8を実現す…
岩田 一政/編,…
ハンガリーたっぷりあそび就学を見通…
サライ美奈/著,…
おばけのたんけん
西平 あかね/さ…
学習する学校 : 子ども・教員・親…
ピーター・M.セ…
エネルギー危機のサバイバル : …2
金 政郁/文,韓…
エネルギー危機のサバイバル : …1
金 政郁/文,韓…
しゅっぱつしんこう!
山本 忠敬/さく
心理療法家の言葉の技術 : 治療的…
ポール・L.ワク…
日本ののりもの大図鑑1208
中世ヨーロッパ生活誌
ロベール・ドロー…
植物世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
竜巻のサバイバル : 生き残り作戦
リメ/文,韓 賢…
日本の野鳥 : 写真検索
叶内 拓哉/写真…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
二番目の悪者
林 木林/作,庄…
おめんです2
いしかわ こうじ…
いろいろいろのほん
エルヴェ・テュレ…
台風のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
<子どもとファンタジー>コレクシ…5
河合 隼雄/著,…
おやおや、おやさい
石津 ちひろ/文…
九十歳のつぶやき
大野 英子/著
植物アロマサイエンスの最前線 : …
有村 源一郎/著…
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,鄭…
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
小型エアコンの取扱いと修理実用マニ…
山村 和司/共著…
「阿房列車」の時代と鉄道
和田 洋/著
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
美術の日本近現代史 : 制度・言説…
北澤 憲昭/編集…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
焼きいも事典 : 美味しさ◎栄養◎…
いも類振興会/編…
図解すぐに使える工場レイアウト改善…
田村 孝文/著,…
宮沢賢治のオノマトペ集
宮沢 賢治/著,…
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
前へ
次へ
前のページへ