タイトルコード |
1000101198407 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ブリタニカビジュアル大図鑑 |
書名ヨミ |
ブリタニカ ビジュアル ダイズカン |
|
BRITANNICA BOOKS |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ヴァレンティーナ・デフィリーポ/インフォグラフィック制作
アンドリュー・ペティ/編
コンラッド・キルティ・ハーパー/編
[武田 知世/訳]
[瀧下 哉代/訳]
[小巻 靖子/訳]
|
著者名ヨミ |
ヴァレンティーナ デフィリーポ アンドリュー ペティ コンラッド キルティ ハーパー タケダ チセ タキシタ カナヨ コマキ ヤスコ |
著者名原綴 |
D'Efilippo Valentina Pettie Andrew Quilty‐Harper Conrad |
出版地 |
東京 |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.11 |
本体価格 |
¥5400 |
ISBN |
978-4-14-036160-3 |
ISBN |
4-14-036160-3 |
数量 |
335p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
033
|
学習件名 |
物知り事典 科学 宇宙 宇宙の歴史 太陽系 地球 太陽 惑星 衛星 月 星座 日食 宇宙開発 宇宙飛行士 星雲 光 恒星 元素 ブラックホール 岩石 小惑星 太陽系外惑星 火山 鉱物 水 氷山 川 洞くつ 大気圏 オーロラ 雲 砂漠 雷 風 津波 エベレスト 深海 生物 絶滅種 化石 酸素 樹木 葉 花 種 菌類 みみず 人類 家畜 にわとり 熱帯雨林 エネルギー 地球温暖化 絶滅危惧種 動物 海洋動物 うんち 尾 舌 のみ(蚤) ペンギン 渡り 擬態 卵 睡眠 寿命 人体 骨 筋肉 呼吸 血液 血管 心臓 消化器 鼻水 おしっこ 皮ふ 目 聴覚 脳 DNA 妊娠 生と死 お金 戦争 発明・発見 人工知能 のりもの ロケット 宇宙ごみ 望遠鏡 オリンピック パラリンピック 印刷 音楽 言葉 |
注記 |
原タイトル:Britannica's encyclopedia infographica |
内容紹介 |
サイエンスとアートが融合した、児童向けビジュアル図鑑。宇宙・地球・生物・人体・現代社会などの知識や情報を、データを絵に変換した「インフォグラフィック」を駆使し、一目でわかるように解説する。 |
著者紹介 |
データ・デザイナー、イラストレーター。European Design Awards受賞。ワークショップで、データを使って視覚的にストーリーを伝える技術について教える。 |
目次タイトル |
ようこそ!「インフォグラフィック」の世界へ |
|
この図鑑の見方 |
|
はてしない宇宙 |
|
惑星やブラックホール、小惑星、衛星、星雲についての知識や、知られている宇宙最大の星を給介します。 |
|
地球のすがた |
|
火山や雷、岩石、川、そして、地球で最も高い場所、深い場所のことが明らかになります。 |
|
生きている地球 |
|
木や菌類、化石、エネルギーについて学び、変化するわたしたちの惑星を地球科学的に見ていきます。 |
|
動物のいとなみ |
|
最速、最強、最小、最古の動物たちのほか、危険な動物が登場します。 |
|
人体のふしぎ |
|
筋肉や骨、脳細胞、うんちとおしっこなどについて見ていきます。あなたが一生のうちに流す鼻水はバスタブ何杯分になるのかがわかります。 |
|
わたしたちの世界 |
|
車や電車、芸術や本、戦争などについて紹介。歴史上最も偉大な発明も明らかになります。 |
|
出典 |
|
用語集 |
|
クイズに挑戦!の解答 |
|
もっと知りたい! |
|
索引 |
|
制作チームの紹介 |