蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リーディングス合理的選択論
|
著者名 |
小林 盾/編
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ジュン |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 301/94/ | 0106813218 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000005384 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
もっと知ろうよ!ハングル 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
モット シロウヨ ハングル |
|
となりの国の言葉と文化 |
各巻書名 |
あいさつと文字 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
金 順玉/文
池 貴巳子/イラスト
|
著者名ヨミ |
キン ジュンギョク チ キミコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2000.11 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-8113-7360-X |
数量 |
47p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
829.1
|
件名 |
朝鮮語
|
各巻件名 |
ハングル |
学習件名 |
ハングル 国際理解 朝鮮 韓国 韓国語 |
内容紹介 |
韓国・朝鮮の民話や昔話に登場するいたずらもののお化け、トケビ。トケビとキム先生、あきらたち仲間と一緒に、ハングル探検にでかけよう。あいさつや敬語、さまざまな場面での言葉、ハングルの50音表などを収録。 |
著者紹介 |
韓国生まれ。梨花女子大学文理学部卒業。86年に来日、結婚。横浜市小学校国際理解教室講師、「横浜コリアン文化研究会」代表。共著に「韓国朝鮮と出会おう」がある。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
人的資本,努力,性別役割分業 |
ゲーリー・S.ベッカー/著 |
鈴木 伸生/訳 |
|
|
2 |
人種隔離のダイナミックモデル |
トーマス・C.シェリング/著 |
鎌田 拓馬/訳 |
大林 真也/訳 |
|
3 |
コモンズの悲劇 |
ギャレット・ハーディン/著 |
吉良 洋輔/訳 |
|
|
4 |
集合行動のいき値モデル |
マーク・グラノヴェター/著 |
稲垣 佑典/訳 |
|
|
5 |
協力の進化 |
ロバート・アクセルロッド/著 |
ウィリアム・D.ハミルトン/著 |
金井 雅之/訳 |
|
6 |
社会理論,社会調査,行為の理論 |
ジェームズ・S.コールマン/著 |
大林 真也/訳 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小林 盾 金井 雅之 佐藤 嘉倫 鈴木 伸生 鎌田 拓馬 吉良 洋輔 稲垣 佑典 大林 真也
音楽教育-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ