蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本軍装図鑑 上
|
著者名 |
笹間 良彦/文・画
|
著者名ヨミ |
ササマ ヨシヒコ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3909/11/1 | 0106821720 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101015411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本軍装図鑑 上 |
巻次(漢字) |
上 |
書名ヨミ |
ニホン グンソウ ズカン |
叢書名 |
イラストで時代考証
|
叢書番号 |
2 |
版表示 |
第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
笹間 良彦/文・画
|
著者名ヨミ |
ササマ ヨシヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2022.9 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-639-02849-9 |
ISBN |
4-639-02849-9 |
数量 |
331p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
390.9
|
件名 |
軍服-歴史
甲冑
|
内容紹介 |
軍装を資料、時代背景、武器・戦術研究をもとに、緻密なイラストで再現。上は、古墳出土の埴輪がまとった挂甲から、大鎧を経て戦国期・江戸時代初期の甲冑・当世具足まで、戦術の変化に伴う武器の進化を網羅。 |
著者紹介 |
1916〜2005年。東京生まれ。文学博士。日本甲冑武具歴史研究会会長を務めた。著書に「図解日本甲冑事典」「甲冑鑑定必携」「江戸幕府役職集成」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ