蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岩波仏教辞典
|
著者名 |
中村 元/編集
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ハジメ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 18033/3/ | 1102718778 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101117217 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波仏教辞典 |
書名ヨミ |
イワナミ ブッキョウ ジテン |
版表示 |
第3版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中村 元/編集
福永 光司/編集
田村 芳朗/編集
今野 達/編集
末木 文美士/編集
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ハジメ フクナガ ミツジ タムラ ヨシロウ コンノ トオル スエキ フミヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.11 |
本体価格 |
¥9000 |
ISBN |
978-4-00-080323-6 |
ISBN |
4-00-080323-6 |
数量 |
16,1293p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
180.33
|
件名 |
仏教-辞典
|
注記 |
仏教史略年表:p1155〜1189 |
内容紹介 |
仏教語を中心に、経典・人名・寺名や仏具・建築・儀礼などの項目に加え、歴史・文学・美術など周辺分野との関連にも目配りし、約5000項目を収録した仏教辞典。仏教由来の日常語や関連する一般語も掲載。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ライフストーリー研究に何ができるか |
石川 良子/著 |
西倉 実季/著 |
|
|
2 |
モノローグからポリフォニーへ |
桜井 厚/著 |
|
|
|
3 |
なぜ「語り方」を記述するのか |
西倉 実季/著 |
|
|
|
4 |
インタビューという会話の構造を動的に分析する |
青山 陽子/著 |
|
|
|
5 |
メディアのストーリーはいかに生成・展開されるのか |
酒井 アルベルト/著 |
|
|
|
6 |
ライフストーリーにおける異文化と異言語 |
張 嵐/著 |
|
|
|
7 |
ライフストーリー研究としての語り継ぐこと |
八木 良広/著 |
|
|
|
8 |
戦略としての語りがたさ |
矢吹 康夫/著 |
|
|
|
9 |
語りにおける一貫性の生成/非生成 |
倉石 一郎/著 |
|
|
|
10 |
<対話>への挑戦 |
石川 良子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「ひきこもり」の30年を振り返る
石川 良子/著,…
ひきこもりと家族の社会学
古賀 正義/編,…
差別の境界をゆく : 生活世界のエ…
岸 衞/著,桜井…
ライフストーリー論
桜井 厚/著
過去を忘れない : 語り継ぐ経験の…
桜井 厚/編,山…
ひきこもりの<ゴール> : 「就労…
石川 良子/著
戦後世相の経験史
桜井 厚/編
ライフストーリー・インタビュー :…
桜井 厚/編著,…
境界文化のライフストーリー
桜井 厚/著
差別と環境問題の社会学
桜井 厚/編,好…
インタビューの社会学 : ライフス…
桜井 厚/著
屠場文化 : 語られなかった世界
桜井 厚/編,岸…
フルート吹きレオさんの犬
石川 良子/作,…
フィールドワークの経験
好井 裕明/編,…
セクシュアル・ストーリーの時代 :…
ケン・プラマー/…
現象学的社会学への応用
アルフレッド・シ…
ライフヒストリーの社会学
中野 卓/編,桜…
「モノと女」の戦後史 : 身体性・…
天野 正子/著,…
幻想する家族
桜井 陽子/著,…
生活史の社会学 : ヨーロッパとア…
W.I.トーマス…
現象学的社会学の応用
アルフレッド・シ…
前へ
次へ
ハロルド・ガーフィンケル : エス…
ダーク・フォン・…
エスノメソドロジー・会話分析ハンド…
山崎 敬一/編,…
記憶を語る,歴史を書く : オーラ…
朴 沙羅/著
社会物理学 : モデルでひもとく社…
小田垣 孝/著,…
数理社会学事典
数理社会学会数理…
ビデオ・エスノグラフィーの可能性 …
樫田 美雄/著
グラウンデッド・セオリーの構築
キャシー・シャー…
マンゴーと手榴弾 : 生活史の理論
岸 政彦/著
自己語りの社会学 : ライフストー…
小林 多寿子/編…
数理社会学の理論と方法
小林 盾/編著,…
ソーシャル物理学 : 「良いアイデ…
アレックス・ペン…
歴史と向きあう社会学 : 資料・表…
野上 元/編著,…
社会学の方法的立場 : 客観性とは…
盛山 和夫/著
語りが拓く地平 : ライフストーリ…
山田 富秋/編,…
エスノメソドロジーと科学実践の社会…
マイケル・リンチ…
ライフストーリー論
桜井 厚/著
生活史宣言 : ライフヒストリーの…
有末 賢/著
社会学の方法 : その歴史と構造
佐藤 俊樹/著
方法論的個人主義の行方 : 自己言…
犬飼 裕一/著
会話分析基本論集 : 順番交替と修…
H.サックス/[…
ライフストーリー・ガイドブック :…
小林 多寿子/編…
エスノメソドロジーを学ぶ人のために
串田 秀也/編,…
ワインで考えるグローバリゼーション
山下 範久/著
社会分析 : 方法と展望
金子 勇/著
比較歴史社会学へのいざない : マ…
小路田 泰直/著…
人は原子、世界は物理法則で動く :…
マーク・ブキャナ…
社会関係の理論
田中 義久/著
過去を忘れない : 語り継ぐ経験の…
桜井 厚/編,山…
グラウンデッド・セオリーの構築 :…
キャシー・シャー…
ライフヒストリーを学ぶ人のために
谷 富夫/編
歴史における「理論」と「現実」
仲正 昌樹/編,…
ライブ講義M-GTA : 実践的質…
木下 康仁/著
エスノメソドロジーの可能性 : 社…
椎野 信雄/著
正義の論理 : 公共的価値の規範的…
土場 学/編著,…
近代・戦争・国家 : 動員史観序説
畠山 弘文/著
言説分析の可能性 : 社会学的方法…
佐藤 俊樹/編,…
社会学におけるフォーマル・セオリー…
高坂 健次/著
ライフストーリー・インタビュー :…
桜井 厚/編著,…
ライフストーリーの社会学
山田 富秋/編著
シンボリック・デバイス : 意味世…
三隅 一人/編著…
前へ
次へ
前のページへ