検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地震防災学 

著者名 大塚 久哲/編著
著者名ヨミ オオツカ ヒサノリ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D36931/144/0106253776一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002172285
書誌種別 図書
書名 地震防災学 
書名ヨミ ジシン ボウサイガク
検索情報に基づいた地震防災の基礎知識
言語区分 日本語
著者名 大塚 久哲/編著
著者名ヨミ オオツカ ヒサノリ
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版年月 2011.3
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-7985-0041-6
ISBN 4-7985-0041-6
数量 2,120p
大きさ 26cm
分類記号 369.31
件名 地震災害   災害予防
注記 地震防災に関する参考書リスト:p115~116
内容紹介 地震による被害想定から、首都直下地震に対する対策の現状、防災対策と事業継続計画、原子力発電所の地震対策、中山間地地震における被害と災害復旧まで、地震防災に関する広範な内容をまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 731部隊をどう捉えるか 常石 敬一/著
2 京大病理学教室史における731部隊の背景 杉山 武敏/著
3 旧日本軍731部隊における私の体験 篠塚 良雄/著
4 旧日本軍第731部隊「凍傷実験室」および、凍傷実験について 刈田 啓史郎/著
5 “A”レポート及び“G”レポート(「ダグウエイ文書」)について 莇 昭三/著
6 ペスト菌(PX)撒布細菌戦の「戦果」の実相 莇 昭三/著
7 陸軍軍医学校防疫研究報告第2部715号の解題 西山 勝夫/著
8 「満州第七三一部隊」旧址調査報告 楊 彦君/著
9 731部隊を建設した日本の建設業者 広原 盛明/著
10 731部隊の秘密を追って 奉天捕虜収容所で何があったか 西里 扶甬子/著
11 中国浙江省衢州・崇山村・義烏における細菌戦被害の聞き取りの調査報告 西里 扶甬子/著 末永 恵子/著 王 選/著
12 100部隊について 刈田 啓史郎/著
13 細菌戦部隊の史料と一将校の顚末 近藤 昭二/著
14 戦争・罪・贖罪 淵上 輝夫/著
15 731部隊員であった一医師の戦中・戦後の言行より 竹内 治一/著 原 文夫/著
16 池田苗夫の学位論文について 竹内 治一/著 原 文夫/著
17 731部隊員だった池田苗夫元軍医の戦後の軌跡より 原 文夫/著
18 731部隊とワクチンメーカー製造元日赤医薬学研究所の怪 田井中 克人/著
19 元日本陸軍将軍・遠藤三郎と第731部隊 吉田 曠二/著
20 731部隊 莇 昭三/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 細菌戦 戦争犯罪
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。