検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

欠測データの統計解析 

著者名 阿部 貴行/著
著者名ヨミ アベ タカユキ
出版者 朝倉書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架417/160/1102434185一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100368150
書誌種別 図書
書名 欠測データの統計解析 
書名ヨミ ケッソク データ ノ トウケイ カイセキ
叢書名 統計解析スタンダード
言語区分 日本語
著者名 阿部 貴行/著
著者名ヨミ アベ タカユキ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2016.3
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-254-12859-8
ISBN 4-254-12859-8
数量 6,190p
大きさ 21cm
分類記号 417
件名 数理統計学
注記 文献:p180〜186
内容紹介 実際問題で直面する欠測データの統計解析に関して、基本的な用語・定式化・考え方を整理し、様々な統計手法を解説する。統計ソフト(主にSAS)のプログラミングコードも例示。
著者紹介 1973年神奈川県生まれ。成蹊大学大学院工学研究科博士後期課程修了。慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教室専任講師。同大学病院臨床研究推進センター生物統計部門部門長。博士(工学)。
目次タイトル 1.統計学と欠測データ
1.1 完全データと欠測データ 1.2 研究デザインと欠測データの種類 1.3 欠測データの統計解析の歴史 1.4 欠測データの問題点 1.5 欠測データと統計解析ソフト 1.6 本章のまとめと2章以降の構成
2.欠測データの統計解析の枠組み
2.1 表記法 2.2 欠測のパターン 2.3 欠測のメカニズム 2.4 無視可能性 2.5 本章のまとめ
3.単純な統計手法
3.1 complete‐case解析 3.2 重み付け解析 3.3 available‐case解析 3.4 単一値補完法 3.5 本章のまとめ
4.尤度に基づく統計解析
4.1 最尤推定法 4.2 ベイズ推定法 4.3 欠測パターンが単調な場合の最尤推定 4.4 欠測パターンが非単調な場合の最尤推定 4.5 打ち切りがある生存時間データの最尤推定 4.6 本章のまとめ
5.多重補完法
5.1 多重補完法とは 5.2 補完モデル 5.3 多重補完法を使う際の留意点 5.4 統計ソフトウェア 5.5 本章のまとめ
6.反復測定データの統計解析
6.1 一般線形混合効果モデル 6.2 一般化推定方程式 6.3 一般化推定方程式のMARへの拡張 6.4 一般化線形混合効果モデル 6.5 統計ソフトウェア 6.6 本章のまとめ
7.MNARの統計手法
7.1 MNARのモデル 7.2 パターン混合モデル 7.3 選択モデル 7.4 本章のまとめ
おわりに
Appendix A.傾向スコア
Appendix B.単調な欠測パターンのMLE
Appendix C.多重補完法のベイズ回帰法の詳細



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
417
数理統計学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。