検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤外分光30講 

著者名 山崎 昶/著
著者名ヨミ ヤマザキ アキラ
出版者 朝倉書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架43357/3/0106543005一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100373082
書誌種別 図書
書名 赤外分光30講 
書名ヨミ セキガイ ブンコウ サンジッコウ
叢書名 やさしい化学30講シリーズ
叢書番号 4
言語区分 日本語
著者名 山崎 昶/著
著者名ヨミ ヤマザキ アキラ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2016.3
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-254-14674-5
ISBN 4-254-14674-5
数量 5,134p
大きさ 21cm
分類記号 433.57
件名 赤外線スペクトル
内容紹介 機器測定法のひとつである赤外分光法についてまとめたテキスト。有機化学で繁用される「中赤外線」領域のほか、もっと波長の短い「近赤外線」や波長の長い「遠赤外線」、および「テラヘルツ波分光」にもふれる。
著者紹介 1937年大連市生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。電気通信大学助教授、日本赤十字看護大学教授などを務めた。
目次タイトル 第1講 赤外線の分類
第2講 スペクトルの記載に用いられる単位
第3講 赤外線分光・測定用の装置その1
第4講 赤外線分光・測定用の装置その2
第5講 赤外線分光・測定用の装置その3
第6講 赤外吸収スペクトル測定の手順その1
第7講 赤外吸収スペクトル測定の手順その2
第8講 赤外吸収スペクトルからわかることその1
第9講 赤外吸収スペクトルからわかることその2
第10講 波数領域ごとの吸収帯の分類その1
第11講 波数領域ごとの吸収帯の分類その2
第12講 波数領域ごとの吸収帯の分類その3
第13講 類縁化合物のスペクトルの例
第14講 反応段階の追跡とスペクトルの変化その1
第15講 反応段階の追跡とスペクトルの変化その2
第16講 反応段階の追跡とスペクトルの変化その3
第17講 反応段階の追跡とスペクトルの変化その4
第18講 官能基/原子団ごとの吸収スペクトルの表
第19講 赤外吸収スペクトルの集積
第20講 赤外吸収スペクトルのデータベース
第21講 近赤外分光
第22講 ランベルト-ベールの法則
第23講 パルスオキシメータその1
第24講 パルスオキシメータその2
第25講 臨床医学への赤外線の利用
第26講 身近な近赤外線の利用
第27講 すばる望遠鏡と宇宙の果て
第28講 「遠赤外線」とは
第29講 「テラヘルツ分光学」
第30講 黒体輻射



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 昶
2016
433.57
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。