検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国都市論への挑動 

著者名 大阪市立大学大学院文学研究科東洋史学専修研究室/編
著者名ヨミ オオサカシリツ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ トウヨウシガク センシュウ ケンキュウシツ
出版者 汲古書院
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫222/93/2102751390一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100383678
書誌種別 図書
書名 中国都市論への挑動 
書名ヨミ チュウゴク トシロン エノ チョウドウ
言語区分 日本語
著者名 大阪市立大学大学院文学研究科東洋史学専修研究室/編
著者名ヨミ オオサカシリツ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ トウヨウシガク センシュウ ケンキュウシツ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2016.3
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-7629-2892-5
ISBN 4-7629-2892-5
数量 14,407,5p
大きさ 22cm
分類記号 222
件名 中国-歴史   都市-歴史
内容紹介 都市とは何かを問い直す、前近代中国の都市論集。「前漢初期都城の立地をめぐって」「建康の歴史的性格と都城圏の形成」「人口の原動力から見る南宋経済発展の限界性」などを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 魏晋南北朝都城研究のひとつの可能性 中村 圭爾/著
2 「科挙社会」の視点から探る宋代都市社会史研究の新たな可能性 平田 茂樹/著
3 前漢初期都城の立地をめぐって 陳 力/著
4 「朝宿の舎」から「商舗」へ 侯 旭東/著 井上 幸紀/訳
5 『襄陽耆旧記』にみえる襄陽意識 永田 拓治/著
6 漢晋五胡十六国期の東宮と西宮 岡部 毅史/著
7 建康の歴史的性格と都城圏の形成 小尾 孝夫/著
8 唐五代都市における毬場の社会的機能 山崎 覚士/著
9 官路、私路と駅路、県路 曹 家斉/著 平田 茂樹/監訳 姜 暁麗/訳
10 北宋中期から南宋初期の都市における統合理念 穴沢 彰子/著
11 人口の原動力から見る南宋経済発展の限界性 呉 松弟/著 平田 茂樹/監訳 王 標/訳
12 「列肆招牌、爛若雲錦」 范 金民/著 辻 高広/訳
13 都城論と都市論の間 佐川 英治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
222
中国-歴史 都市-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。