検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

室町の知的基盤と言説形成 

著者名 渡瀬 淳子/著
著者名ヨミ ワタセ ジュンコ
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91343/206/2102772237一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100394554
書誌種別 図書
書名 室町の知的基盤と言説形成 
書名ヨミ ムロマチ ノ チテキ キバン ト ゲンセツ ケイセイ
仮名本『曾我物語』とその周辺
言語区分 日本語
著者名 渡瀬 淳子/著
著者名ヨミ ワタセ ジュンコ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.6
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-585-29124-4
ISBN 4-585-29124-4
数量 6,380,12p
大きさ 22cm
分類記号 913.437
件名 曽我物語   日本-歴史-室町時代
内容紹介 15・16世紀、広く享受されながらも荒唐無稽として等閑視されてきた仮名本「曾我物語」に正面から向き合い、その背景にある知の基盤を考察。室町における新たな教養のあり方を明らかにする。
著者紹介 1976年生まれ。早稲田大学大学院教育学研究科教科教育専攻博士課程修了。博士(学術)。北九州市立大学文学部准教授。
目次タイトル 序論 室町の知
第一部 曾我物語をめぐる文化圏
1 仮名本『曾我物語』をどう読むか 2 仮名本『曾我物語』をとりまくもの 3 物語を動かす類型 4 楊貴妃の双六
第二部 太刀伝承をめぐる文化圏
1 仮名本『曾我物語』の五郎像と源義経 2 「剣巻」の成立背景 3 「剣巻」の創作態度
第三部 和漢の知
1 土蜘蛛説話の形成と漢籍 2 熱田の楊貴妃伝説 3 韓憑故事の受容と変容 4 林逋の詩と梅の歌
第四部 言語表象と知的基盤
1 諸仏念衆生、衆生不念仏 2 「ぼろ家」の定型句 3 「くだものいそぎ」とは何か 4 「とけそはる」小考



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
913.437
曽我物語 日本-歴史-室町時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。