検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辻井喬論 

著者名 中村 不二夫/著
著者名ヨミ ナカムラ フジオ
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/ツタ 6/2102758800一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100416241
書誌種別 図書
書名 辻井喬論 
書名ヨミ ツジイ タカシ ロン
言語区分 日本語
著者名 中村 不二夫/著
著者名ヨミ ナカムラ フジオ
出版地 東京
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2016.8
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8120-2301-3
ISBN 4-8120-2301-3
数量 407p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
個人件名 辻井 喬
注記 文献:p386〜399
内容紹介 実業家と詩人・作家という二律背反を全身で受け止め、その稀有な体験を詩と小説で言語化しようと試みた辻井喬(=堤清二)の全貌を明らかにした一冊。堤清二と辻井喬の逆転現象の真相にも迫る。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。