検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

集積回路工学 

著者名 安永 守利/著
著者名ヨミ ヤスナガ モリトシ
出版者 森北出版
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5497/137/1102452245一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100434129
書誌種別 図書
書名 集積回路工学 
書名ヨミ シュウセキ カイロ コウガク
言語区分 日本語
著者名 安永 守利/著
著者名ヨミ ヤスナガ モリトシ
出版地 東京
出版者 森北出版
出版年月 2016.10
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-627-77571-8
ISBN 4-627-77571-8
数量 4,217p
大きさ 22cm
分類記号 549.7
件名 集積回路
内容紹介 集積回路に関する重要事項である半導体、トランジスタ、論理とメモリ回路について解説するとともに、動作速度と消費電力のメカニズム、集積回路自体の製造技術なども説明する。各章末に演習問題を掲載。
著者紹介 筑波大学大学院工学研究科修士課程修了。博士(工学)取得。同大学システム情報系教授。
目次タイトル 1章 集積回路と論理ゲート
1.1 スイッチによる論理ゲートのハードウェア化 1.2 可変抵抗による論理ゲートのハードウェア化 1.3 論理式の直接ハードウェア化 演習問題
2章 半導体とトランジスタ
2.1 真性半導体と外因性半導体 2.2 pn接合とダイオード 2.3 MOSトランジスタ 2.4 MOSトランジスタのモデルと動作 2.5 バイポーラトランジスタ 演習問題
3章 トランジスタによる論理回路
3.1 MOSトランジスタによる論理回路 3.2 ダイオードによる論理回路 3.3 バイポーラトランジスタによる論理回路 演習問題
4章 動作速度と消費電力
4.1 CMOS論理ゲート間の動作解析モデル 4.2 動作速度 4.3 消費電力-ダイナミックな消費電力- 4.4 消費電力-スタティックな消費電力- 4.5 スケーリング則 演習問題
5章 ラッチとメモリ
5.1 ディジタルシステムの記憶回路 5.2 ラッチ 5.3 メモリ集積回路の分類 5.4 メモリ集積回路を用いたシステム構成例 5.5 SRAM集積回路 5.6 DRAM集積回路 5.7 フラッシュメモリ集積回路 演習問題
6章 集積回路の構造と製造技術
6.1 トランジスタの構造と回路の構造 6.2 レイアウト(レイアウト図) 6.3 製造技術(前工程) 6.4 LSIチップの面積と歩留まり 演習問題
7章 集積回路の実装
7.1 実装技術の位置づけ 7.2 シリコンウェーハの検査とダイシング 7.3 パッケージの基本構造 7.4 パッケージの分類 7.5 高密度パッケージとSiP 7.6 TSVによるLSIチップの積層技術(3次元LSIチップ技術) 7.7 大型LSIチップとWSIによるシステム 7.8 プリント基板 演習問題
8章 集積回路の種類と設計技術
8.1 集積回路の分類 8.2 セミカスタムLSIの構造 8.3 プログラマブル・ロジックデバイス-プログラマブルなセミカスタム集積回路- 8.4 設計のフローと各ステージでの設計技術 8.5 ハードウェア記述言語 演習問題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
549.7
集積回路
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。