タイトルコード |
1000100660559 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
道徳図書館 [1-3] |
巻次(漢字) |
[1-3] |
書名ヨミ |
ドウトク トショカン |
|
小学生が選んだ物語集 |
各巻書名 |
わたしとあなたの章 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉本 恒幸/監修
道徳図書館編集委員会/企画・編集
|
著者名ヨミ |
ヨシモト ツネユキ ドウトク トショカン ヘンシュウ イインカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2018.10 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-7999-0296-7 |
ISBN |
4-7999-0296-7 |
数量 |
47p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
150
|
件名 |
道徳
|
学習件名 |
道徳 性格 努力 意志 探究心 思いやり 礼儀作法 |
内容紹介 |
不朽の名作や人気上位作品を集めた珠玉の道徳物語集。道徳科の内容のうち「自分自身に関すること」と「人との関わりに関すること」を取り上げる。小学校高学年編は、「手品師」「伊能忠敬」「天からの手紙」など7編を収録。 |
目次タイトル |
1 誠実に 手品師 |
|
考えよう 知ろう 「葛藤と出合ったときに」 |
|
2 自分のよさ マンガ家になろう -手塚治虫 |
|
考えよう 知ろう 「個性をのばすことが将来につながる」 |
|
3 目標を立てて、努力する 伊能忠敬 |
|
考えよう 知ろう 「ロールモデルを意識して努力する」 |
|
4 進んで工夫 天からの手紙 |
|
考えよう 知ろう 「銀メダルに届いた創意工夫アンダーハンドパス」 |
|
5 相手のことを考えて だれにでも分かりやすく -ピクトグラム |
|
考えよう 知ろう 「みんなが使いやすい社会を目ざすユニバーサルデザイン」 |
|
6 どんなときも礼儀正しく 礼に始まり礼に終わる -アントン=ヘーシンク |
|
考えよう 知ろう 「スポーツを通して理想の人間や社会を目ざすオリンピズム」 |
|
7 広い心 銀のしょく台 |
|
考えよう 知ろう 「広い心のもとになる謙虚」 |