検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学の問題の発見的解き方 1

著者名 G.ポリア/[著]
著者名ヨミ G ポリア
出版者 みすず書房
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4107/18/11102470181一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100495269
書誌種別 図書
書名 数学の問題の発見的解き方 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ スウガク ノ モンダイ ノ ハッケンテキ トキカタ
版表示 新装版
言語区分 日本語
著者名 G.ポリア/[著]   柴垣 和三雄/訳   金山 靖夫/訳
著者名ヨミ G ポリア シバガキ ワサオ カナヤマ ヤスオ
著者名原綴 Polya George
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年月 2017.4
本体価格 ¥5400
ISBN 978-4-622-08605-5
ISBN 4-622-08605-5
数量 12,245p
大きさ 22cm
分類記号 410.7
件名 数学
注記 原タイトル:Mathematical discovery
注記 文献:p233〜235
内容紹介 問題解決の手段方法についての研究=発見学。数学の問題を素材に、発見学を具体的に解説。1は、「幾何学の作図」「物理学からの一例」「パスカルの三角形」などを取り上げる。豊富な例題・解答付き。
著者紹介 1887〜1985年。ハンガリー生まれ。ブダペスト大学よりPh.D.取得。スタンフォード大学名誉教授。著書に「いかにして問題をとくか」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
410.7 410.7
数学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。