蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岡義達著作集
|
著者名 |
岡 義達/著
|
著者名ヨミ |
オカ ヨシサト |
出版者 |
吉田書店
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3104/47/ | 0106875337 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101162527 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岡義達著作集 |
書名ヨミ |
オカ ヨシサト チョサクシュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岡 義達/著
|
著者名ヨミ |
オカ ヨシサト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉田書店
|
出版年月 |
2024.5 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-910590-21-9 |
ISBN |
4-910590-21-9 |
数量 |
4,327p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
310.4
|
件名 |
政治学
|
注記 |
岡義達略年譜・著作目録:p311〜316 |
内容紹介 |
“岡政治学”とは何であったか。名著「政治」のほか、「権力の循環と象徴の選択」「福祉国家と大衆政党」「マス・デモクラシーと政治集団」などの単著論文、書評を収録する。岡義達略年譜・著作目録も掲載。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東京帝国大学法学部政治学科卒業。東京大学法学部教授、大東文化大学法学部政治学科教授などを務める。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
政治 |
|
|
|
|
2 |
政治 |
|
|
|
|
3 |
権力の循環と象徴の選択 |
|
|
|
|
4 |
福祉国家と大衆政党 |
|
|
|
|
5 |
マス・デモクラシーと政治集団 |
|
|
|
|
6 |
政党と政党政治 |
|
|
|
|
7 |
論文 |
|
|
|
|
8 |
『年報政治学 西欧世界と社会主義』序説 |
|
|
|
|
9 |
C・E・メリアム『体系的政治学』(一九五〇年) |
|
|
|
|
10 |
E・フロム『自由の恐怖』(一九五一年) |
|
|
|
|
11 |
アメリカ政治学会政党研究委員会編『責任ある二党制の確立』(一九五二年) |
|
|
|
|
12 |
P・M・ブラウ『現代社会の官僚制』(一九五八年) |
|
|
|
|
13 |
篠原一『現代の政治力学』(一九六二年) |
|
|
|
|
14 |
升味準之輔『現代政治と政治学』(一九六四年) |
|
|
|
|
15 |
M・ヤング『メリトクラシーの法則』(一九六六年) |
|
|
|
|
16 |
I・バーリン『歴史の必然性』(一九六六年) |
|
|
|
|
17 |
LaPalombara & Weiner編『政党と政治の発展』(一九六七年) |
|
|
|
|
18 |
G・W・F・ハルガルテン『独裁者』(一九六八年) |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
誰が場所をつくるのか : ポストヒ…
森 正人/著
身近な地域の地理学 : 地誌の見方…
牛垣 雄矢/編
地理学の思考 : 位置,空間,場所…
高阪 宏行/著
地理・地誌・地理学の論理構造
田邉 裕/著
行動地理学研究
若林 芳樹/著
文化地理学 : 環境,景観,アイデ…
ウィリアム・ノー…
地域政策研究のための地理空間情報統…
蔣 湧/著
山地と人間
専修大学文学部環…
人文地理学のパースペクティブ
竹中 克行/編著
つながりの地理学 : マイノリティ…
熊谷 圭知/著
島嶼地域科学を拓く : 問い直す環…
池上 大祐/編著…
地域研究のための空間データ分…応用編
愛知大学三遠南信…
人間の領域性 : 空間を管理する戦…
ロバート・デヴィ…
文化地理学ガイダンス : あたりま…
森 正人/著,中…
サーギル博士と巡る東大哲学散歩 :…
ジェームズ・サー…
みわたす・つなげる人文地理学
上杉 和央/編,…
文化地理学講義 : <地理>の誕生…
森 正人/著
あいまいな時空間情報の分析
浅見 泰司/編著…
ウンコはどこから来て、どこへ行くの…
湯澤 規子/著
地誌学概論
矢ケ崎 典隆/編…
ベルク「風土学」とは何か : 近代…
オギュスタン・ベ…
ツイッターの空間分析
桐村 喬/編
地域研究のための空間データ分析入門…
愛知大学三遠南信…
臨地研究報告 : 木更津の…第14号
東京学芸大学教育…
海外エクスカーション : 地理を学…
島津 弘/編,伊…
現代人文地理学の理論と実践 : 世…
フィル・ハバード…
Rによる地理空間データ解析入門
Chris Br…
島の地理学 : 小さな島々の島嶼性
スティーヴン・A…
社会関係資本の地域分析
埴淵 知哉/編
島
田辺 悟/著
異世界の書 : 幻想領国地誌集成
ウンベルト・エー…
地域分析ハンドブック : Exce…
半澤 誠司/編,…
地理エクスカーション : 地理を学…
伊藤 徹哉/編,…
人文地理学への招待
竹中 克行/編著
マシューズ&ハーバート地理学のすす…
John A.M…
地理へのいざない
大嶽 幸彦/著
地域分析 : データ入手・解析・評…
村山 祐司/著,…
ジオ・パルNEO : 地理学・地域…
野間 晴雄/編著…
地域研究とは何か : フィールドワ…
小林 浩二/著
空間の文化地理
中俣 均/編
前へ
次へ
前のページへ