蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三省堂全訳読解古語辞典
|
著者名 |
鈴木 一雄/編
|
著者名ヨミ |
スズキ カズオ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 8136/22/ | 0106605190 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100560428 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三省堂全訳読解古語辞典 |
書名ヨミ |
サンセイドウ ゼンヤク ドッカイ コゴ ジテン |
版表示 |
第5版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 一雄/編
小池 清治/編
倉田 実/編
石埜 敬子/編
森野 崇/編
高山 善行/編
|
著者名ヨミ |
スズキ カズオ コイケ セイジ クラタ ミノル イシノ ケイコ モリノ タカキ タカヤマ ヨシユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2017.10 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-385-13339-3 |
ISBN |
4-385-13339-3 |
数量 |
20,1450p 図版16p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
813.6
|
件名 |
日本語-古語-辞典
|
内容紹介 |
古語を読み解くために必要な2万1千項目を厳選収録した、入試にも授業にも強い古語辞典。全用例に現代語訳を付す。最重要語は語の大もとの意味から丁寧に解説し、文法の要点をまとめた補説等も掲載する。小型版も同時刊行。 |
著者紹介 |
元十文字学園女子大学学長。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鈴木 一雄 小池 清治 倉田 実 石埜 敬子 森野 崇 高山 善行
日本語文法史研究7
青木 博史/編,…
奈良時代の日本語
沖森 卓也/編著…
図鑑モノから読み解く王朝絵巻第3巻
倉田 実/著
図鑑モノから読み解く王朝絵巻第2巻
倉田 実/著
図鑑モノから読み解く王朝絵巻第1巻
倉田 実/著
小町谷照彦セレクション3
小町谷 照彦/著…
鈴木一雄|聲をきく
鈴木 一雄/著
小町谷照彦セレクション1
小町谷 照彦/著…
拾遺和歌集
小町谷 照彦/校…
小町谷照彦セレクション2
小町谷 照彦/著…
日本語文法史の視界 : 継承と発展…
高山 善行/著
<研究プロジェクト>時間と言語 :…
益岡 隆志/監修…
狭衣物語の新世界
後藤 康文/編,…
庭園思想と平安文学 : 寝殿造から
倉田 実/著
日本語文法史研究3
青木 博史/編,…
伊勢集全注釈
秋山 虔/著,小…
平安大事典 : ビジュアルワイド …
倉田 実/編
王朝の恋と別れ : 言葉と物の情愛…
倉田 実/著
日本語文法史研究2
青木 博史/編,…
日本語の配慮表現の多様性 : 歴史…
野田 尚史/編,…
王朝びとの生活誌 : 『源氏物語』…
小嶋 菜温子/編…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
日本語文法史研究1
高山 善行/編,…
王朝文学文化歴史大事典
小町谷 照彦/編…
文法史
金水 敏/著,高…
王朝人の婚姻と信仰
倉田 実/編
ガイドブック日本語文法史
高山 善行/編,…
王朝文学と交通
倉田 実/編,久…
三省堂全訳基本古語辞典
鈴木 一雄/編者…
王朝文学と建築・庭園
倉田 実/編
日本語教育探究法
小池 清治/著,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
蜻蛉日記の養女迎え
倉田 実/著
文体探究法
小池 清治/著,…
語彙探究法
小池 清治/著,…
王朝摂関期の養女たち
倉田 実/著
裏磐梯の声 : 鈴木一雄写真集
鈴木 一雄/著
文法探究法
小池 清治/著,…
日本語表現・文型事典
小池 清治/[ほ…
源氏物語の鑑賞と基礎知識橋姫
鈴木 一雄/監修…
前へ
次へ
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
現古辞典 : いまのことばから古語…
古橋 信孝/著,…
平安時代記録語集成下
峰岸 明/著
平安時代記録語集成上
峰岸 明/著
古語大鑑第2巻
築島 裕/編集委…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
現代語古語類語辞典
芹生 公男/編
学研学習用例古語辞典
金田一 春彦/監…
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
現古辞典 : 現代語から古語を引く
古橋 信孝/著,…
古語大鑑第1巻
築島 裕/編集委…
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
古典基礎語辞典
大野 晋/編
江戸時代語辞典
潁原 退蔵/著,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
三省堂全訳基本古語辞典
鈴木 一雄/編者…
字訓
白川 静/著
ベネッセ全訳古語辞典
中村 幸弘/編
現代語から古語を引く辞典
芹生 公男/編
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
旺文社全訳学習古語辞典
宮腰 賢/編,石…
東書最新全訳古語辞典
三角 洋一/編,…
字訓
白川 静/著
小学館全文全訳古語辞典
北原 保雄/編
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/[ほか…
全訳用例古語辞典 : ビジュアル版
金田一 春彦/監…
角川全訳古語辞典
久保田 淳/編,…
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
大修館全訳古語辞典
林 巨樹/編,安…
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編者…
時代別国語大辞典室町時代編5
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
王朝語辞典
秋山 虔/編
時代別国語大辞典室町時代編4
三省堂詳説古語辞典
秋山 虔/編,渡…
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
全訳古語例解辞典
北原 保雄/編
前へ
次へ
性愛古語辞典 : 平安・奈良のセッ…
下川 耿史/著
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
現古辞典 : いまのことばから古語…
古橋 信孝/著,…
平安時代記録語集成下
峰岸 明/著
平安時代記録語集成上
峰岸 明/著
古語大鑑第2巻
築島 裕/編集委…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
現代語古語類語辞典
芹生 公男/編
学研学習用例古語辞典
金田一 春彦/監…
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
現古辞典 : 現代語から古語を引く
古橋 信孝/著,…
古語大鑑第1巻
築島 裕/編集委…
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
古典基礎語辞典
大野 晋/編
江戸時代語辞典
潁原 退蔵/著,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
三省堂全訳基本古語辞典
鈴木 一雄/編者…
字訓
白川 静/著
ベネッセ全訳古語辞典
中村 幸弘/編
現代語から古語を引く辞典
芹生 公男/編
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
旺文社全訳学習古語辞典
宮腰 賢/編,石…
東書最新全訳古語辞典
三角 洋一/編,…
字訓
白川 静/著
詳解俳句古語辞典
宗田 安正/監修
小学館全文全訳古語辞典
北原 保雄/編
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/[ほか…
全訳用例古語辞典 : ビジュアル版
金田一 春彦/監…
角川全訳古語辞典
久保田 淳/編,…
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
大修館全訳古語辞典
林 巨樹/編,安…
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編者…
時代別国語大辞典室町時代編5
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
王朝語辞典
秋山 虔/編
時代別国語大辞典室町時代編4
三省堂詳説古語辞典
秋山 虔/編,渡…
前へ
次へ
前のページへ