蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 5194/15/17 | 1102493112 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100579246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海洋汚染防止条約 |
書名ヨミ |
カイヨウ オセン ボウシ ジョウヤク |
|
英和対訳 |
版表示 |
2017年改訂版 |
言語区分 |
英語 |
著者名 |
国土交通省総合政策局海洋政策課/監修
|
著者名ヨミ |
コクド コウツウショウ ソウゴウ セイサクキョク カイヨウ セイサクカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
海文堂出版
|
出版年月 |
2017.12 |
本体価格 |
¥15000 |
ISBN |
978-4-303-37479-2 |
ISBN |
4-303-37479-2 |
数量 |
750p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
519.4
|
件名 |
海洋汚染防止条約
|
内容紹介 |
MARPOL73/78条約の全容がわかる本。1973年条約の本文と議定書ⅠおよびⅡ、1978年議定書の本文、1997年議定書の本文と、附属書Ⅰ〜Ⅵに平成29年9月1日時点で発効している改正を組み込んで収録。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古墳
松木 武彦/[著…
講座日本民俗学5
小川 直之/シリ…
古墳とはなにか : 認知考古学から…
松木 武彦/[著…
畿内と近国
吉村 武彦/編,…
出雲・吉備・伊予
吉村 武彦/編,…
陸奥と渡島
吉村 武彦/編,…
東国と信越
吉村 武彦/編,…
東アジアと日本
吉村 武彦/編,…
筑紫と南島
吉村 武彦/編,…
はじめての考古学
松木 武彦/著
知られざる古墳ライフ : え?ハニ…
譽田 亜紀子/著…
日本の古墳はなぜ巨大なのか : 古…
国立歴史民俗博物…
考古学から学ぶ古墳入門
松木 武彦/編著
ここが変わる!日本の考古学 : 先…
藤尾 慎一郎/編…
古い道具と昔のくらし事典 : 住ま…
内田 順子/監修…
文化進化の考古学
中尾 央/編著,…
縄文とケルト : 辺境の比較考古学
松木 武彦/著
民俗学が読み解く葬儀と墓の変化
関沢 まゆみ/編
美の考古学 : 古代人は何に魅せら…
松木 武彦/著
盆行事と葬送墓制
関沢 まゆみ/編…
民俗小事典 食
新谷 尚紀/編,…
未盗掘古墳と天皇陵古墳
松木 武彦/著
弥生時代の考古学9
設楽 博己/編,…
弥生時代の考古学4
設楽 博己/編,…
古墳とはなにか : 認知考古学から…
松木 武彦/著
弥生時代の考古学3
設楽 博己/編,…
戦争記憶論 : 忘却、変容そして継…
関沢 まゆみ/編
弥生時代の考古学1
設楽 博己/編,…
進化考古学の大冒険
松木 武彦/著
弥生時代の考古学5
設楽 博己/編,…
弥生時代の考古学6
設楽 博己/編,…
弥生時代の考古学2
設楽 博己/編,…
弥生時代の考古学8
設楽 博己/編,…
現代「女の一生」 : 人生儀礼から…
関沢 まゆみ/著
弥生時代の考古学7
設楽 博己/編,…
ブルターニュのパルドン祭り : 日…
新谷 尚紀/著,…
日本列島の戦争と初期国家形成
松木 武彦/著
民俗小事典死と葬送
新谷 尚紀/編,…
宮座と墓制の歴史民俗
関沢 まゆみ/著
隠居と定年 : 老いの民俗学的考察
関沢 まゆみ/著
前へ
次へ
前のページへ