検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歎異鈔講話 

著者名 蜂屋 賢喜代/著
著者名ヨミ ハチヤ ヨシキヨ
出版者 北樹出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架18874/19/0106626449一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100587183
書誌種別 図書
書名 歎異鈔講話 
書名ヨミ タンニショウ コウワ
言語区分 日本語
著者名 蜂屋 賢喜代/著   伊藤 益/校訂
著者名ヨミ ハチヤ ヨシキヨ イトウ ススム
出版地 東京
出版者 北樹出版
出版年月 2018.1
本体価格 ¥5500
ISBN 978-4-7793-0557-3
ISBN 4-7793-0557-3
数量 562p
大きさ 22cm
分類記号 188.74
件名 歎異抄
個人件名 親鸞
内容紹介 大正末期から昭和中期にかけて活躍した、真宗大谷派の念仏者・蜂屋賢喜代の代表的講話集「歎異鈔講話」。親鸞思想の本質を説いた、原著が醸し出す独特の空気を保ちつつ、旧字体・旧仮名遣いを改め、読みやすい文体で復刊。
著者紹介 1880〜1964年。大阪市生まれ。真宗大学本科卒業。光照寺住職。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
188.74 188.74
親鸞 歎異抄
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。