蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9143/48/ | 2103033217 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101138365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
枕草子の読み解き |
書名ヨミ |
マクラノソウシ ノ ヨミトキ |
|
地名類聚そして言語遊戯 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
原 由来恵/著
|
著者名ヨミ |
ハラ ユキエ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2024.2 |
本体価格 |
¥9800 |
ISBN |
978-4-8386-0792-1 |
ISBN |
4-8386-0792-1 |
数量 |
3,448p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
914.3
|
件名 |
枕草子
|
個人件名 |
清少納言 |
内容紹介 |
清少納言による「枕草子」のストラテジーとはどのようなものであったのか。これまで注目されてこなかった「地名」類聚章段群を軸に、言語遊戯性とコンテクストから作品の本質を解き明かす。 |
著者紹介 |
二松学舎大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程修了。同大学教授。博士(文学)。専門は平安朝文学と伝承論。 |
目次タイトル |
第一部 『枕草子』「地名類聚」章段 |
|
序章 『枕草子』の本文について 第一章 『枕草子』「地名類聚」章段研究の意義 第二章 「地名類聚章段」と展開-「社は」章段の読み解きから 第三章 「池は」章段の読み解き-地名類聚と言語遊戯(一) 第四章 「山は」章段の読み解き-地名類聚と言語遊戯(二) 第五章 「里は」章段の読み解き-選ばれた地名と配列に見る方法(一) 第六章 「市は」章段の読み解き-選ばれた地名と配列に見る方法(二) 第七章 「地名類聚」章段の本質 第八章 「地名類聚」章段のストラテジー 第九章 三巻本『枕草子』「地名類緊」章段校訂本文 |
|
第二部『枕草子』の基底 |
|
第一章「枕草子」は何のために書かれたのか-女房の「知識・知識・機知」そして「教育」に連関して 第二章 「春はあけぼの」章段の謎 第三章 「舞は」章段のしくみ 第四章 「社は」章段のしくみ 第五章 「関は」章段のしくみ 第六章 『枕草子』日記回想章段の読み説き-『枕草子』「大進生昌が家に」章段のストラテジー「作者の意図」伏線として 第七章 『枕草子』日記回想章段の読み説き-『故殿の御服のころ』章段のストラテジー「読み」の構築基軸として |
|
第三部 『枕草子』の前と後 |
|
第一章 紀貫之と仮名文文学-女房文学の視点から 第二章 『土左日記』一月七日の記事をめぐって 第三章 『土左日記』一月九日の記事をめぐって 第四章 地名・場が担うもの-『大鏡』語りの場としての雲林院 第五章 地名・場に受け継がれたもの-「明石」の回帰性 第六章 地名・言語遊戯の伝承と享受-狂言と平安朝文学「業平餅」に見る『伊勢物語』の享受 第七章 文藝の可能性言語遊戯・言語表現に見る歌謡のストラテジー |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
枕草子漢文受容論
張 培華/著
枕草子下
[清少納言/著]…
枕草子上
[清少納言/著]…
枕草子
清少納言/著,佐…
枕草子 : 現代語訳付き下
清少納言/著,河…
枕草子 : 現代語訳付き上
清少納言/著,河…
清少納言と枕草子
川村 裕子/監修
枕草子つづれ織り : 清少納言、奮…
土方 洋一/著
なりきり訳枕草子 : 平安の衣食住…
清少納言/著,八…
枕草子いとめでたし!
天野 慶/著,赤…
枕草子
清少納言/作,長…
枕草子のたくらみ : 「春はあけぼ…
山本 淳子/著
枕草子上
清少納言/著,島…
枕草子下
清少納言/著,島…
枕草子 : 千年むかしのきらきら宮…
令丈 ヒロ子/著…
枕草子章段構成論
古瀬 雅義/著
『枕草子』連想の文芸 : 章段構成…
斎藤 正昭/著
堺本枕草子の研究
山中 悠希/著
枕草子論究 : 日記回想段の<現実…
津島 知明/著
『枕草子』の歴史学 : 春は曙の謎…
五味 文彦/著
枕草子 : 清少納言のかがやいた日…
[清少納言/原作…
季語で読む枕草子
西村 和子/著
枕草子 発信する力
小森 潔/著
『枕草子』をどうぞ : 定子後宮へ…
藤本 宗利/著
枕草子 創造と新生
小森 潔/編,津…
新編枕草子
[清少納言/著]…
枕草子日記的章段の研究
赤間 恵都子/著
枕草子 : 能因本
[清少納言/著]…
枕草子と漢籍
李 暁梅/著
枕草子 : 現代語訳
[清少納言/著]…
枕草子の新研究 : 作品の世界を考…
浜口 俊裕/編,…
動態としての枕草子
津島 知明/著
枕草子研究
塚原 鉄雄/著
枕草子の言説研究
武久 康高/著
新しい枕草子論 : 主題・手法そし…
圷 美奈子/著
枕草子下
上坂 信男/[ほ…
枕草子表現の方法
鄭 順粉/著
枕草子精講 : 研究と評釈
五十嵐 力/著,…
枕草子研究
藤本 宗利/著
大庭みな子の枕草子
[清少納言/原著…
前へ
次へ
前のページへ