検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実証史学への道 

著者名 秦 郁彦/著
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2107/347/2102853550一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100635544
書誌種別 図書
書名 実証史学への道 
書名ヨミ ジッショウ シガク エノ ミチ
一歴史家の回想
言語区分 日本語
著者名 秦 郁彦/著   笹森 春樹/聞き手
著者名ヨミ ハタ イクヒコ ササモリ ハルキ
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.7
本体価格 ¥2100
ISBN 978-4-12-005099-2
ISBN 4-12-005099-2
数量 308p
大きさ 20cm
分類記号 210.7
件名 日本-歴史-昭和時代
個人件名 秦 郁彦
内容紹介 当事者へのヒアリングや一次資料を駆使して、昭和史の隠された部分を解明してきた著者が、みずからの歴史家人生を振り返る。巻末にヒアリングノート「旧陸海軍指導者たちの証言」を収録。『読売新聞』連載を加筆・修正。
著者紹介 1932年山口県生まれ。東京大学法学部卒業。現代史家(日本近現代史・軍事史)。法学博士(東京大学)。菊池寛賞、正論大賞を受賞。「明と暗のノモンハン戦史」で毎日出版文化賞を受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秦 郁彦 笹森 春樹
2018
210.7 210.7
秦 郁彦 日本-歴史-昭和時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。