検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

転機を迎える温暖化対策と環境法 

出版者 商事法務
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5191/245/1102510213一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100640414
書誌種別 図書
書名 転機を迎える温暖化対策と環境法 
書名ヨミ テンキ オ ムカエル オンダンカ タイサク ト カンキョウホウ
課題と展望
叢書名 環境法政策学会誌
叢書番号 第21号
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 商事法務
出版年月 2018.8
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7857-2655-3
ISBN 4-7857-2655-3
数量 293p
大きさ 21cm
分類記号 519.1
件名 環境行政   環境問題-法令   地球温暖化
内容紹介 横浜国立大学で開催された「環境法政策学会第21回学術大会」の内容をまとめたもの。「温暖化対策と環境法の変遷と進化」に関する報告やパネルディスカッション、個別研究報告、研究論文、活動報告などを収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 転機を迎える温暖化対策と環境法 大塚 直/著
2 パリ協定 高村 ゆかり/著
3 国際/各国/サブナショナルの各レベルにおける適応策及び適応支援策の現状と課題 久保田 泉/著
4 建設・都市計画と温暖化 釼持 麻衣/著
5 環境影響評価と温暖化対策 相澤 寛史/著
6 コメント 浅野 直人/著
7 コメント 浅岡 美恵/著
8 転機を迎える温暖化対第と環境法 大塚 直/司会 岡松 暁子/司会 相澤 寛史/ほかパネリスト
9 地球温暖化リスクへの対処と環境ガバナンス 斉藤 照夫/著
10 法律に基づく土壌汚染地の制度的管理のあり方に関する考察 高浜 伸昭/著 川瀬 晃弘/著
11 海底鉱物資源の探査・開発(Deep seabed mining)と環境影響評価 児矢野 マリ/著
12 生物多様性の保全のための事後的措置 二見 絵里子/著
13 土壌汚染リスクに関わる科学者の役割とガバナンスのあり方 小林 和樹/著 織 朱實/著
14 土地収用事業認定と代替案 友寄 敦規/著 及川 敬貴/著
15 スペースデブリ低減措置に関する法的義務の様相 松田 芳和/著
16 住民・事業者・行政による三者協定のポテンシャル 池田 直樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
519.1 519.1
環境行政 環境問題-法令 地球温暖化
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。