蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マスメディア論
|
著者名 |
大西 正行/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ マサユキ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 0704/56/ | 2102345130 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002092688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マスメディア論 |
書名ヨミ |
マス メディアロン |
|
現場と社説と地方紙と |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大西 正行/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ マサユキ |
出版地 |
横浜 |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2010.6 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-86110-228-8 |
ISBN |
4-86110-228-8 |
数量 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
070.4
|
件名 |
ジャーナリズム
マス・メディア
|
内容紹介 |
政権交代、沖縄基地問題、躍進する中国、トヨタのリコール、新型インフルエンザ騒動など、日本をゆるがす大問題を、全国紙・地方紙はどう論じたか。ネットメディアに押されるなか、失われつつある記者魂の復活をとなえる。 |
著者紹介 |
早稲田大学第一政治経済学部卒業。北國新聞社編集局長等を経て、十文字学園女子大学社会情報学部コミュニケーション学科特任教授。日本大学法学部新聞学科非常勤講師。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ