蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大黒死病とヨーロッパ社会
|
著者名 |
瀬原 義生/著
|
著者名ヨミ |
セハラ ヨシオ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2304/163/ | 2102754524 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100396746 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大黒死病とヨーロッパ社会 |
書名ヨミ |
ダイコクシビョウ ト ヨーロッパ シャカイ |
|
中・近世社会史論雑編 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
瀬原 義生/著
|
著者名ヨミ |
セハラ ヨシオ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2016.6 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-89259-792-3 |
ISBN |
4-89259-792-3 |
数量 |
300p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
230.4
|
件名 |
西洋史-中世
西洋史-近世
|
内容紹介 |
大黒死病にともなうイギリス農村・家族形態の変動に着目した論文「大黒死病とヨーロッパ社会」、レオポルト・フォン・ランケ「1530年のアウクスブルク帝国議会」の翻訳など、論文、翻訳、講演、エッセイを収めた論文集。 |
著者紹介 |
1927年鳥取県生まれ。京都大学大学院(旧制)修了。立命館大学名誉教授、元京都橘女子大学教授、文学博士。著書に「精鋭スイス史」「中・近世ドイツ鉱山業と新大陸銀」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
老人と海 |
|
|
|
|
2 |
インディアン・キャンプの出来事 |
|
|
|
|
3 |
医者とその妻 |
|
|
|
|
4 |
十人のインディアン |
|
|
|
|
5 |
この世を照らす光 |
|
|
|
|
6 |
あるボクサーの悲哀 |
|
|
|
|
7 |
殺し屋 |
|
|
|
|
8 |
遠い異国にて |
|
|
|
|
9 |
湖畔の別れ |
|
|
|
|
10 |
アルプスの情景 |
|
|
|
|
11 |
父とその息子 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ