検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セーヌは左右を分かち、漢江は南北を隔てる 

著者名 洪 世和/[著]
著者名ヨミ コウ セイワ
出版者 みすず書房
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫30235/21/2101472058一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001942851
書誌種別 図書
書名 フラメンコの芸術 
書名ヨミ フラメンコ ノ ゲイジュツ
言語区分 日本語
著者名 ドン・E.ポーレン/著   青木 和美/訳
著者名ヨミ ドン E ポーレン アオキ カズヨシ
著者名原綴 Pohren Donn E.
出版地 東京
出版者 ブッキング
出版年月 2009.1
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-8354-4395-9
ISBN 4-8354-4395-9
数量 301p
大きさ 21cm
分類記号 769.36
件名 フラメンコ
注記 原タイトル:The art of flamenco 原著第6版の翻訳
注記 現代ギター社 1988年刊の改訂
注記 文献:p296~298
内容紹介 フラメンコの起源や背景から、唄・踊り・ギター・ハレオなどのフラメンコの構成要素、系図、分類、コンクール、関連商品まで、フラメンコの芸術をあらゆる面から解説。フラメンコの原点を伝える一冊。
著者紹介 1929~2007年。アメリカ生まれ。フラメンコに魅せられその半生をスペインで過ごす。「本物のフラメンコ」の魅力を世に伝えることに情熱を注ぎ続けた。著書に「ひとつの生きかた」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石牟礼 道子 赤坂 真理 高橋 源一郎 田中 優子 町田 康 藤原書店編集部
2019
910.268 910.268
フランス 韓国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。