検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公私混在の経済社会 

著者名 川名 洋/著
著者名ヨミ カワナ ヨウ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架23305/95/2103035098一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101143773
書誌種別 図書
書名 公私混在の経済社会 
書名ヨミ コウシ コンザイ ノ ケイザイ シャカイ
近世イギリスにおける個人と都市法人
言語区分 日本語
著者名 川名 洋/著
著者名ヨミ カワナ ヨウ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2024.2
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-8188-2651-9
ISBN 4-8188-2651-9
数量 13,308p
大きさ 22cm
分類記号 233.05
件名 イギリス-歴史-近代   イギリス-経済-歴史   都市-歴史
注記 文献:p282〜300
内容紹介 市場経済に適した近世イングランド都市の社会原理はどのような構造から生まれたのか。公と私の両面を分析視角に入れて人口動態、消費、司法及び救貧の諸領域から新たな都市像を描き出す。用語一覧付き。
著者紹介 英国レスター大学都市史研究センター博士課程修了。東北大学大学院経済学研究科教授(西欧経済史)。
目次タイトル 序論
1.問題の所在 2.分析視角とアプローチ 3.分析方法 4.コンテクストと構成
第一部 解放Emancipation
第1章 人口動態
はじめに 1.教会史料イースター・ブックの特徴 2.世帯数 3.定住率 結び
第2章 消費市場の胎動
はじめに 1.初期消費市場の胎動 2.都市における「家内取引」の広がり 結び
第二部 統治Governance
第3章 人流・物流のマネジメント
はじめに 1.ミル(水車) 2.市場 3.船着場 結び
第4章 司法空間のマネジメント
はじめに 1.特権裁判 2.法律専門職 3.宣誓証言 結び
第5章 都市のビジネス空間
はじめに 1.事前審問記録の分析 2.非公式な都市ビジネス 3.信用 4.都市空間 結び
第三部 救済Salvation
第6章 救貧介護のイノベーション
はじめに 1.ホスピタルの発祥 2.ホスピタルの運営 3.ホスピタルの変容 結び
第7章 信仰と救貧の「混在域」
はじめに 1.ホスピタルの非公式性 2.ホスピタルの公式化 結び
結論
補論 事前審問記録の歴史学的有用性



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
499.87 499.87
薬用植物 医療-ヨーロッパ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。