検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グリフィス電磁気学 1

著者名 グリフィス/[著]
著者名ヨミ グリフィス
出版者 丸善出版
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架427/21/11102551163一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100767678
書誌種別 図書
書名 グリフィス電磁気学 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ グリフィス デンジキガク
言語区分 日本語
著者名 グリフィス/[著]   満田 節生/訳   坂田 英明/訳   二国 徹郎/訳   徳永 英司/訳
著者名ヨミ グリフィス ミツダ セツオ サカタ ヒデアキ ニクニ テツロウ トクナガ エイジ
著者名原綴 Griffiths David J.
出版地 東京
出版者 丸善出版
出版年月 2019.12
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-621-30422-8
ISBN 4-621-30422-8
数量 18,422p
大きさ 21cm
分類記号 427
件名 電気磁気学
注記 原タイトル:Introduction to electrodynamics 原著第4版の翻訳
内容紹介 北米を中心に広く使われている、中級レベルの電磁気学テキスト。脚注で引用されている文献とそれに密接に関連づけられた内容が、本文や演習問題にさりげなく反映されている。
著者紹介 リード大学名誉教授。物理学者。教育者。
目次タイトル 第1章 ベクトル解析
1.1 ベクトル代数 1.2 ベクトル場の微分 1.3 ベクトル場の積分 1.4 曲線座標系 1.5 ディラックのデルタ関数 1.6 ベクトル場の理論
第2章 静電気学
2.1 電場 2.2 静電場の発散と回転 2.3 静電ポテンシャル 2.4 静電場における仕事とエネルギー 2.5 導体
第3章 ポテンシャル
3.1 ラプラス方程式 3.2 鏡像法 3.3 変数分離法 3.4 多重極展開
第4章 物質中の電場
4.1 分極 4.2 分極した物質の電場 4.3 電気変位 4.4 線形誘電体
第5章 静磁気学
5.1 ローレンツ則 5.2 ビオ・サバールの法則 5.3 磁場の発散と回転 5.4 ベクトルポテンシャル
第6章 物質中の磁場
6.1 磁化 6.2 磁化した物質の磁場 6.3 補助場H 6.4 線形媒質と非線形媒質
第7章 電磁気学
7.1 起電力 7.2 電磁誘導 7.3 マクスウェル方程式
付録A 曲線座標系におけるベクトル解析
A.1 前置き A.2 表記 A.3 勾配 A.4 発散 A.5 回転 A.6 ラプラシアン
付録B ヘルムホルツの定理
付録C 単位
付録D 公式集



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グリフィス 満田 節生 坂田 英明 二国 徹郎 徳永 英司
2019
427 427
電気磁気学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。