検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

加賀藩社会の医療と暮らし 

著者名 池田 仁子/著
著者名ヨミ イケダ トヨコ
出版者 桂書房
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2143/38/2102921515一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100778987
書誌種別 図書
書名 加賀藩社会の医療と暮らし 
書名ヨミ カガハン シャカイ ノ イリョウ ト クラシ
言語区分 日本語
著者名 池田 仁子/著
著者名ヨミ イケダ トヨコ
出版地 富山
出版者 桂書房
出版年月 2019.12
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-86627-075-3
ISBN 4-86627-075-3
数量 344p
大きさ 22cm
分類記号 214.3
件名 金沢藩(加賀国)   医療-石川県
内容紹介 加賀藩領内における社会全体を視野に、近世の人々が病に対してどのような医療を受け、如何なる暮らしを営んだのかを、生活文化との関わりの中で政治的・社会的側面も勘案しながら、史料に基づいて基礎的な考察、考証を試みる。
著者紹介 1951年新潟県生まれ。東洋大学大学院修士課程修了。金沢市文化政策調査員。博士(文学)。加能地域史研究会委員、小松市史専門委員、金沢城編年史料編纂協力員を兼務。
目次タイトル 序章 研究動向と本書の構成
第一章 初期藩主前田家の病と治療・医家
はじめに 第一節 利家の代の病気と治療 第二節 江戸における芳春院の病と医療 第三節 利長らの病と治療 第四節 光高・清泰院の病と治療 第五節 利常と天徳院の病と治療医 おわりに
第二章 幕末期前田慶寧の退京・治療と政治史的動向
はじめに 第一節 退京・謹慎と帰国までの概要 第二節 「拝診日記」の概要と慶寧の治療担当の医者 第三節 元治元年金谷御殿における慶寧の治療 おわりに
第三章 藩主前田家の医療と医家
はじめに 第一節 未刊の新出史料にみる前田利長の病と医家 第二節 未刊の「村井文書」にみる芳春院・利長・玉泉院の病と医家 第三節 初期前田家の病と治療医家 第四節 五代綱紀以降各時期の前田家の治療と医者 おわりに
第四章 藩の医療政策・医学教育と社会史的意義
はじめに 第一節 非人小屋での領民の救済と医療・医者 第二節 藩校明倫堂での医学・本草学の教育 第三節 医者の種類と金沢の町場に住む医者 第四節 町医者開業試験と手続 第五節 郡方への医師派遣と医薬品の配給 おわりに
第五章 藩老横山家の家臣と家族
はじめに 第一節 明治元年陪臣の「分限帳」 第二節 出生関係史料にみる家族と家臣 おわりに
第六章 城下町の暮らしと医者
はじめに 第一節 医者と出産 第二節 診療と投薬 第三節 町家の暮らしと医者 第四節 「いろはガルタ」と医者 おわりに
第七章 庭の利用と保養・領民
はじめに 第一節 江戸の行楽地と他藩の庭の利用 第二節 加賀藩の事例 おわりに
第八章 能美郡安宅船の朝鮮漂流と暮らし
はじめに 第一節 漂流・漂着一件の取調べと経緯 第二節 漂着から帰還までの給与品と生活 第三節 与三次屋の生業と暮らし向き おわりに
第九章 村々の生活文化と医療
はじめに 第一節 暮らしの諸相と出来事 第二節 人生模様 第三節 文化と医療 第四節 農民思想と村の信仰 おわりに
終章 本書の成果と今後の課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
金沢藩(加賀国) 医療-石川県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。