検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほとんど憲法 上

著者名 木村 草太/著
著者名ヨミ キムラ ソウタ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J323/キソ/10600619665児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100786771
書誌種別 図書(児童)
書名 ほとんど憲法 上
巻次(漢字)
書名ヨミ ホトンド ケンポウ
小学生からの憲法入門
言語区分 日本語
著者名 木村 草太/著   朝倉 世界一/絵
著者名ヨミ キムラ ソウタ アサクラ セカイイチ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.2
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-309-24949-0
ISBN 4-309-24949-0
数量 194p
大きさ 18cm
分類記号 323
件名 憲法
学習件名 日本国憲法 憲法 弁護士 いじめ プライバシー 自由 裁判所 表現の自由 犯罪 内閣総理大臣 平等権 国会 国会議員 公共の福祉 人権 天皇 住まい ドイツ 国民の義務 国民の権利 学問 請求権 信教の自由 戦争の放棄 財産権 宗教 選挙 職業選択の自由 参政権 男女平等 結婚 教育権 国民主権 三権分立 アメリカ合衆国 条約 フランス 教科書 地方自治 革命 友だち
内容紹介 悪いことをした人がすぐに罰されないのはなぜ? 「自由に決めていい」って何をどこまで? 身のまわりにある話題から、憲法について解説文とマンガで学べる本。『毎日小学生新聞』連載を再編集。
著者紹介 1980年生まれ。首都大学東京法学部教授。専攻は憲法学。著書に「憲法の急所」「キヨミズ准教授の法学入門」など。
目次タイトル はしがき
春 お題|「今年がんばること」「クラスのイヤなところ」「おすすめの本」
(1)正しく使えば怖くない! 憲法 (2)多数決がふさわしいのはどんなとき? 多数決 (3)法律家にふさわしい人とは? 弁護士 (4)同じ過ちは二度と繰り返さないための条文 違憲立法審査制 (5)ルールを文章にするのはどうして? 不文憲法 (6)イジメや嫌がらせにも憲法で対処する プライバシー権 (7)人と人が一緒に暮らすために 居住移転の自由 (8)他人の机にどこまで落書きできるか? 裁判所 (9)嫌な人がいたら、どうするといい? 表現の自由 (10)逮捕された人は、本当に悪いの? 適正手続き (11)あの大臣が「ヤバいかもしれない」と思ったら? 内閣総理大臣 (12)「出席番号順」は不平等か? 平等権 (13)「有罪」はどう決まるか? 推定無罪の原則 (14)平等・公正に、ルールを使うには? 権力分立
夏 お題|「暑くなったらすること」「夏休み!」「夏休みの反省」
(15)大臣や官僚を監視するには? 国政調査権 (16)「永田町」と呼ぶのはどんなとき? 全国民の代表 (17)将棋をするために、花火を中止にできるか? 公共の福祉 (18)どんな人にも保障されている権利は? 人権 (19)「家」と「外」の境目はどこ? 住居の不可侵 (20)ドイツの「憲法」は日本のお手本 ドイツ連邦共和国基本法 (21)権利は使うからこそ意味がある 国民の不断の努力 (22)私たちには、どんな「自由」が保障されているのか? 学問の自由 (23)国家のやるやる詐欺を見逃さない 請求権 (24)前文は、何のためにあるのか? 憲法前文 (25)真偽の決められない問題に、無理に答えを出さなくていい 信教の自由 (26)どんな法も公開されなくてはならない 法律の公布
秋 お題|「運動会で大事なこと」「日本のココが心配!」「サンタさんへのお願い」
(27)「あえて書かないこと」の大切さ 憲法9条 (28)全力を尽くすためのルールが必要 衆議院の解散権 (29)個人の財産とみんなの利益は、どう折り合いがつくのか? 正当補償請求権 (30)「特定のもの」だけを優先してはいけないのはなぜ? 政教分離 (31)自分の頭だけで考えて判断することに意味がある 秘密選挙の原則 (32)どんな仕事を選んでもいいのです! 職業選択の自由 (33)心のこもっていない謝罪をさせる意味はあるか? 思想・良心の自由 (34)「女性枠」はずるい? 女性の参政権 (35)逮捕するときは冷静に 逮捕令状 (36)結婚するために必要なものは? 両性の合意 (37)憲法は学校にも関係がある 教育を受ける権利 (38)「天皇」と国民主権 天皇 (39)人権は一人一人が監視するもの 多年にわたる努力の成果 (40)「最強」の権力者はいない 三権分立
冬 お題|「書初めに書いた言葉」「売れる本のタイトル」「卒業したいこと」
(41)「自分で決める」権利を、どう使いこなすか? 自己決定権 (42)国会議員には、なぜ特権があるのか? 国会議員の特権 (43)アメリカの憲法は、付け足されている アメリカ合衆国憲法 (44)「公」のものが、優先されるのはどんなとき? 宗教団体への公金支出 (45)条約の「手軽さ」と「影響力」 条約の締結 (46)フランスは、憲法全体が変わってきた国 フランス第五共和政憲法 (47)裁判所は、どのように法を判断しているか? 合憲限定解釈 (48)教科書は、なぜ無料なのか? 教科書無償化 (49)憲法には、いくつもの性格がある 外交宣言としての憲法 (50)遠慮しないで生きるために憲法はある 萎縮効果 (51)他人の気持ちはわからないから、「自治」がある 住民自治 (52)日本に革命はあったか? 革命
[コラム]旅する憲法
(1)イントロダクション (2)「第1章 天皇」をよむ (3)「第2章 戦争の放棄」をよむ (4)「第3章 国民の権利及び義務」をよむ その1 (5)「第3章 国民の権利及び義務」をよむ その2
おまけ ほとんど友達のトミナガさんと語る-友達とは何か



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
323 323
憲法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。