検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実存とケア 

出版者 実存思想協会
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1145/10/1102570329一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100809001
書誌種別 図書
書名 実存とケア 
書名ヨミ ジツゾン ト ケア
叢書名 実存思想論集
叢書番号 35
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 実存思想協会   知泉書館(発売)
出版年月 2020.6
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-86285-945-7
ISBN 4-86285-945-7
数量 212,6p
大きさ 22cm
分類記号 114.5
件名 実存主義   看護学
内容紹介 「「存在と時間」におけるケア論の可能性」「ニーチェ「悲劇の誕生」の美的公共圏」など、論文9本と書評7本を収録する。2019年4月から2020年3月までの実存思想協会活動報告も掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「気遣い」を問いなおす 榊原 哲也/著
2 こどもたちのユートピア 村上 靖彦/著
3 ありのままの生とインタビュー中心主義の帰趨 稲垣 諭/著
4 『存在と時間』におけるケア論の可能性 丹木 博一/著
5 三願転入の前提 大胡 高輝/著
6 ショーペンハウアーにおける「個体化の原理」の問題 堤田 泰成/著
7 ニーチェ『悲劇の誕生』における美的公共圏 大久保 歩/著
8 世代発生的現象学における「現象学的出生」の内実 関口 貴太/著
9 『存在と時間』における言明の真理と世界内存在の志向的解釈の梗概 神谷 健/著
10 冲永宜司著『始原と根拠の形而上学』 乘立 雄輝/著
11 水野友晴著『「世界的自覚」と「東洋」-西田幾多郎と鈴木大拙』 井上 克人/著
12 中山剛史著『ヤスパース暗黙の倫理学-<実存倫理>から<理性倫理>へ』 松丸 啓子/著
13 岡田聡著『ヤスパースとキリスト教-二〇世紀ドイツ語圏のプロテスタント思想史において』 松野 さやか/著
14 中川萌子著『脱-底 ハイデガーにおける被投的企投』 魚谷 雅広/著
15 峰尾公也著『ハイデガーと時間性の哲学-根源・派生・媒介』 渡名喜 庸哲/著
16 亀井大輔著『デリダ歴史の思考』 西山 達也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
114.5 114.5
実存主義 看護学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。