検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陸軍参謀川上操六 

著者名 大澤 博明/著
著者名ヨミ オオサワ ヒロアキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架39621/35/0106642498一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100683475
書誌種別 図書
書名 陸軍参謀川上操六 
書名ヨミ リクグン サンボウ カワカミ ソウロク
日清戦争の作戦指導者
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書番号 480
言語区分 日本語
著者名 大澤 博明/著
著者名ヨミ オオサワ ヒロアキ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.2
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-642-05880-3
ISBN 4-642-05880-3
数量 7,289p
大きさ 19cm
分類記号 396.21
件名 陸軍-日本   日清戦争(1894〜1895)
個人件名 川上 操六
注記 文献:p274〜289
内容紹介 薩摩出身の陸軍軍人で大本営参謀として日清戦争を勝利へ導いた川上操六。苦悩しながらの作戦指導や戦後の軍拡計画に尽力した姿から、彼の知られざる実像に迫るとともに、日本の軍事的近代化の過程も振り返る。
著者紹介 1960年熊本県生まれ。熊本大学法学部卒業。同大学大学院人文社会科学研究部教授。著書に「近代日本の東アジア政策と軍事」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 独占禁止法とは何か
2 第1節 競争とは何か
3 第2節 独禁法の目的,効率性,消費者利益,技術革新
4 第3節 独禁法の規制の見取図
5 第1章 独占禁止法理解の基礎になる概念等
6 第1節 これから独禁法を学ぶにあたって
7 第2節 「事業者」
8 第3節 「事業者団体」
9 第4節 「競争」
10 第5節 「公共の利益に反して」
11 第6節 「一定の取引分野」
12 第7節 「競争を実質的に制限すること」
13 第8節 「公正な競争を阻害するおそれ」
14 第2章 不当な取引制限等の規制
15 第1節 規制の概要
16 第2節 不当な取引制限(3条後段)
17 第3節 事業者団体に対する規制(8条)
18 第3章 私的独占の禁止
19 第1節 私的独占の規制の概観
20 第2節 排除型私的独占
21 第3節 支配型私的独占
22 第4節 排除措置命令と課徴金納付命令
23 第4章 企業結合規制
24 第1節 企業結合規制の意義と特色
25 第2節 市場集中の規制枠組みⅠ:「一定の取引分野」
26 第3節 市場集中の規制枠組みⅡ:「競争の実質的制限」
27 第4節 垂直型企業結合および混合型企業結合の競争評価
28 第5節 業務提携と企業結合規制
29 第6節 企業結合規制の手続法
30 第7節 一般集中規制
31 第8節 独占的状態の規制
32 第5章 不公正な取引方法
33 第1節 不公正な取引方法規制の全体像
34 第2節 不当な差別的取扱い
35 第3節 不当対価取引
36 第4節 不当顧客誘引
37 第5節 不当な取引強制
38 第6節 事業活動の不当な拘束
39 第7節 取引上の地位の不当利用
40 第8節 取引妨害・内部干渉
41 第6章 独占禁止法のエンフォースメント
42 第1節 エンフォースメントの視点
43 第2節 公正取引委員会とその活動
44 第3節 排除措置命令
45 第4節 課徴金納付命令
46 第5節 審判手続
47 第6節 独占禁止法の民事的なエンフォースメント
48 第7節 独占禁止法の刑事手続
49 第7章 知的財産権と独占禁止法
50 第1節 独禁法と知的財産保護制度
51 第2節 独禁法21条と知的財産権の利用行為に対する独禁法適用の論理
52 第3節 知的財産権の利用行為に対する独禁法適用のあり方
53 第8章 独占禁止法はどこまで及ぶか
54 第1節 独禁法の国際的適用
55 第2節 独禁法自体が定める適用除外
56 第3節 政府規制制度との調整

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

泉水 文雄 土佐 和生 宮井 雅明 林 秀弥
2010
369.4 369.4
児童福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。