蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
流体数学の基礎 下
|
著者名 |
柴田 良弘/著
|
著者名ヨミ |
シバタ ヨシヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 41363/14/2 | 1102676319 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101030188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
流体数学の基礎 下 |
巻次(漢字) |
下 |
書名ヨミ |
リュウタイ スウガク ノ キソ |
叢書名 |
岩波数学叢書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
柴田 良弘/著
|
著者名ヨミ |
シバタ ヨシヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.11 |
本体価格 |
¥7400 |
ISBN |
978-4-00-029859-9 |
ISBN |
4-00-029859-9 |
数量 |
10,335p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
413.63
|
件名 |
ナビエ・ストークス方程式
|
注記 |
文献:p331〜334 |
内容紹介 |
非圧縮性粘性流体の運動を記述する非線形偏微分方程式「ナヴィエ‐ストークス方程式」を数学的に厳密に解く。下では、同方程式の解の一意存在について、従来の困難さを乗り越える議論を展開する。 |
著者紹介 |
筑波大学大学院数学研究科博士課程中退。理学博士。早稲田大学理工学術院基幹理工学部教授。専門は解析学。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
商工会議所の機構改革と商工経済会の活動 |
須永 徳武/著 |
|
|
|
2 |
台北商工会議所の設立と展開過程 |
波形 昭一/著 |
|
|
|
3 |
朝鮮における経済統制の進行と経済団体 |
木村 健二/著 |
|
|
|
4 |
大連商工会議所から関東州経済会へ |
柳沢 遊/著 |
|
|
|
5 |
奉天商工公会の設立とその活動 |
塚瀬 進/著 |
|
|
|
6 |
華北経済の膨脹と天津日本商工会議所の機構改革 |
幸野 保典/著 |
|
|
|
7 |
日本占領下の上海日本商工会議所 |
山村 睦夫/著 |
|
|
|
8 |
南洋群島経済の戦時化と南洋興発株式会社 |
今泉 裕美子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近代日本の移民と国家・地域社会
木村 健二/著
近代朝鮮の境界を越えた人びと
李 盛煥/編著,…
一九三九年の在日朝鮮人観
木村 健二/著
日本帝国の崩壊 : 人の移動と地域…
柳沢 遊/編著,…
日本帝国崩壊期「引揚げ」の比較研究…
今泉 裕美子/編…
日本帝国勢力圏の東アジア都市経済
柳沢 遊/編著,…
在日コリアンの経済活動 : 移住労…
李 洙任/編著,…
満鉄の調査と研究 : その「神話」…
松村 高夫/編,…
近代植民地都市釜山
坂本 悠一/著,…
WM腎臓内科コンサルト
イアファン A.…
日本人の植民地経験 : 大連日本人…
柳沢 遊/著
史料と分析「韓国併合」直後の在日朝…
木村 健二/編著…
貝原収蔵日記 : 在華日本人実業家…
柳沢遊 編著
明治期製造業における工場生産の構造
松田 芳郎/著,…
明治期工場統計調査の復元集計3
松田 芳郎/編,…
明治期工場統計調査の復元集計2
松田 芳郎/編,…
明治期工場統計調査の復元集計1
松田 芳郎/編,…
在朝日本人の社会史
木村 健二/著
無機化合物分析法
木村 健二郎/著
前へ
次へ
前のページへ