検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校では教えてくれないゆかいな漢字の話 

著者名 今野 真二/著
著者名ヨミ コンノ シンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J811/コシ/0600642242児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100898937
書誌種別 図書(児童)
書名 学校では教えてくれないゆかいな漢字の話 
書名ヨミ ガッコウ デワ オシエテ クレナイ ユカイ ナ カンジ ノ ハナシ
叢書名 14歳の世渡り術
言語区分 日本語
著者名 今野 真二/著
著者名ヨミ コンノ シンジ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.5
本体価格 ¥1420
ISBN 978-4-309-61731-2
ISBN 4-309-61731-2
数量 212p
大きさ 19cm
分類記号 811.2
件名 漢字
学習件名 漢字 漢和辞典
内容紹介 「四月一日」という苗字は何と読む? 部首って、そもそも何? 難読漢字や漢字のつくりを楽しく解説。夏目漱石の誤字をはじめとする歴史上のエピソードや、漢字を使って遊ぶことのヒントになる話も紹介する。
著者紹介 1958年神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻。著書に「大人になって困らない語彙力の鍛えかた」「日本語の教養100」など。
目次タイトル はじめに
第1章 この漢字、読めますか?
神様の名前からわかること 日付じゃないの? 数字じゃないの? 鎌倉時代のキラキラネーム 「平文先生」って、誰? 外国人の蔵書印が楽しい まだまだ出てくる! 漢字で書かれた外国人名 これはいったいどこの国? あなたも俳人! この植物が読めるかな? この動物が読めるかな? この鳥が読めるかな? この昆虫が読めるかな? 文豪はこんな漢字を使っていた!(1) 文豪はこんな漢字を使っていた!(2) こんな四字熟語、見たことない!
第2章 漢字はこんなふうにできている
形があって、発音があって、意味がある なぜ漢字には音と訓があるのか だんだんと自然に訓が整理されていく 「もんがまえ」に中には何がある? 「芋づる式」で行こう! その門はしまっている? 部首って、そもそも何? この字の部首がわかりますか? 部首の名前に歴史あり 漢字から仮名へ 仮名はこうしてうまれました 形は違うけど同じ? 同じなの? 違うの? 異体字ウォッチャーになろう! 中国の漢字と日本の漢字の不思議な関係
第3章 漢和辞典で遊んじゃえ
日本最初の漢和辞典はどんな辞典? 一番画数の多い漢字を探してみよう 同じパーツが二つ、三つ… 三つ集まるとどうなる? 「深掘り」するともっと楽しい 似ているけれど、ちょっとだけ違う形の漢字 はねる? はねない? 巳・己・已のワンダーランド 「九」なの? 「丸」なの? 「エン」という音の漢字はいくつある? 「オコタル」という訓の漢字はいくつある? 目偏の漢字を端から読んでいく 古代文字をみながらあれこれ妄想 この字何の字? 簡略化された中国の漢字 この字何の字? 日本の旧字体と新字体 パソコンに潜む幽霊文字
第4章 漢字はこんなにもゆかいだ!
漱石先生の誤字? ゆかいな誤植探し あってるの? 間違ってるの? 昔はこう書いていました 漢字自由自在 漢字でしりとり! 漢字穴埋め問題 駅名漢字の旅へ出発進行! 単位を漢字で書く 漢字をつくってみよう! 地名の漢字からわかること 『万葉集』は「夜露死苦」のルーツ? 最後の難問にチャレンジ!
おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今野 真二
2021
811.2 811.2
漢字
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。