蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 児童書庫C | J913/アナ/ | 0600700248 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000101185882 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
北風のわすれたハンカチ |
| 書名ヨミ |
キタカゼ ノ ワスレタ ハンカチ |
| 叢書名 |
安房直子絵ぶんこ
|
| 叢書番号 |
7 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
安房 直子/文
eto/絵
|
| 著者名ヨミ |
アワ ナオコ エト |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
あすなろ書房
|
| 出版年月 |
2024.9 |
| 本体価格 |
¥1500 |
| ISBN |
978-4-7515-3207-2 |
| ISBN |
4-7515-3207-2 |
| 数量 |
54p |
| 大きさ |
25cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 内容紹介 |
「どなたか音楽をおしえてください。お礼はたくさんします」という張り紙のある熊の家にやってきたのは、青い馬にのった青い人。音楽を教えてくれるのかと思ったが…。熊と、青い色をした北風の家族との不思議な交流を描く。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。日本女子大学卒業。山室静に師事。同人誌『海賊』に参加。「風のローラースケート」で新美南吉児童文学賞、「花豆の煮えるまで」でひろすけ童話賞を受賞。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
国際関係論とアポリア |
初瀬 龍平/著 |
|
|
|
| 2 |
国際政治哲学はいかなる「理想」を語りうるか |
松元 雅和/著 |
|
|
|
| 3 |
国際政治における「アポリア」の起源 |
池田 丈佑/著 |
|
|
|
| 4 |
京都学派哲学者の第二世代の言説における多元主義的アポリア |
清水 耕介/著 |
|
|
|
| 5 |
新自由主義的経済学における市場万能論のアポリア |
松田 哲/著 |
|
|
|
| 6 |
戦時性暴力撲滅はアポリアか? |
戸田 真紀子/著 |
|
|
|
| 7 |
歴史認識をめぐるアポリア問題と歴史和解 |
菅 英輝/著 |
|
|
|
| 8 |
平和とデモクラシーの間のジレンマの検証 |
杉浦 功一/著 |
|
|
|
| 9 |
人道支援のアポリア |
上野 友也/著 |
|
|
|
| 10 |
難民保護のアポリア? |
杉木 明子/著 |
|
|
|
| 11 |
核兵器の非人道性をめぐるアポリアの再検討 |
佐藤 史郎/著 |
|
|
|
| 12 |
兵役拒否をめぐるアポリア |
市川 ひろみ/著 |
|
|
|
| 13 |
難問への向き合い方としてのアポリア的思考 |
市川 ひろみ/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鶴見俊輔全漫画論2
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔全漫画論1
鶴見 俊輔/著,…
アメリカの核ガバナンス
菅 英輝/編著,…
国際関係論の生成と展開 : 日本の…
初瀬 龍平/編,…
国際関係のなかの子どもたち
初瀬 龍平/編著…
赤瀬川原平漫画大全
赤瀬川 原平/著…
人間存在の国際関係論 : グローバ…
初瀬 龍平/編,…
日本文学100年の名作第6巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第5巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第4巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第3巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第2巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第1巻
池内 紀/編,川…
小学生までに読んでおきたい文学1
松田 哲夫/編
小学生までに読んでおきたい文学2
松田 哲夫/編
小学生までに読んでおきたい文学3
松田 哲夫/編
小学生までに読んでおきたい文学4
松田 哲夫/編
小学生までに読んでおきたい文学5
松田 哲夫/編
小学生までに読んでおきたい文学6
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい哲学5
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい哲学3
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい哲学1
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい哲学7
松田 哲夫/編
国際関係論入門 : 思考の作法
初瀬 龍平/編著
中学生までに読んでおきたい哲学2
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい哲学4
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい哲学8
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい哲学6
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい日本…10
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい日本文…9
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい日本文…8
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい日本文…7
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい日本文…6
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい日本文…5
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい日本文…4
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい日本文…3
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい日本文…1
松田 哲夫/編
中学生までに読んでおきたい日本文…2
松田 哲夫/編
ネットワークコーディング
トレイシー・ホー…
国際関係のなかの子ども
初瀬 龍平/編著…
前へ
次へ
前のページへ