蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代中国の思想世界
|
著者名 |
野村 浩一/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ コウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1220/22/ | 1100922010 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000499716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代中国の思想世界 |
書名ヨミ |
キンダイ チュウゴク ノ シソウ セカイ |
|
『新青年』の群像 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
野村 浩一/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ コウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990.12 |
本体価格 |
¥3786 |
ISBN |
4-00-002724-7 |
数量 |
388p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
122
|
件名 |
中国思想
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Hark,who is't that knocks? |
杉浦 裕子/著 |
|
|
|
2 |
母とは呼べない、もはや墓場だ |
松田 幸子/著 |
|
|
|
3 |
『お気に召すまま』における修辞のパロディ |
前原 澄子/著 |
|
|
|
4 |
『尺には尺を』における権力とエクイティ |
五十嵐 博久/著 |
|
|
|
5 |
嘆かわしい一幕 |
篠崎 実/著 |
|
|
|
6 |
植物誌・園芸書と『リチャード二世』の庭 |
森 祐希子/著 |
|
|
|
7 |
イングランド中部地方から読み解く『ジョン王』 |
鶴田 学/著 |
|
|
|
8 |
シェイクスピアを諷刺する |
佐野 隆弥/著 |
|
|
|
9 |
シェイクスピア初期版本の話者表示(speech‐prefix) |
河合 祥一郎/著 |
|
|
|
10 |
ある詩人のファースト・フォリオ |
英 知明/著 |
|
|
|
11 |
シェイクスピアを教える夏目漱石 |
内丸 公平/著 |
|
|
|
12 |
二人の「オフィーリア」 |
川野 真樹子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Shakespeare William
前のページへ