検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の税制 

著者名 森信 茂樹/著
著者名ヨミ モリノブ シゲキ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3451/79/0106229091一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002127186
書誌種別 図書
書名 日本の税制 
書名ヨミ ニホン ノ ゼイセイ
何が問題か
言語区分 日本語
著者名 森信 茂樹/著
著者名ヨミ モリノブ シゲキ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2010.9
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-00-024274-5
ISBN 4-00-024274-5
数量 8,342,4p
大きさ 20cm
分類記号 345.1
件名 租税制度
注記 文献:p341~342
内容紹介 租税制度は国民の生活のために存在しているにも関わらず、なぜ全体像が見えにくいのか。法制度と経済政策の両面を踏まえ、所得税・法人税・相続税・消費税・地方税の複雑な仕組みを解き明かし、税制のあるべき方向を提示する。
著者紹介 1950年広島生まれ。京都大学法学部卒業。中央大学法科大学院教授、ジャパン・タックス・インスティチュート所長、東京財団上席研究員、法学博士(租税法)。著書に「日本の消費税」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
210.025 210.025
考古学-日本 遺跡・遺物-日本 文化財保護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。