蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新・技術者になるということ
|
著者名 |
飯野 弘之/著
|
著者名ヨミ |
イイノ ヒロシ |
出版者 |
雄松堂出版
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 507/20/08 | 2102130181 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001840317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・技術者になるということ |
書名ヨミ |
シン ギジュツシャ ニ ナル ト イウ コト |
|
これからの社会と技術者 |
版表示 |
6訂版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
飯野 弘之/著
|
著者名ヨミ |
イイノ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
雄松堂出版
|
出版年月 |
2008.3 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-8419-0492-5 |
ISBN |
4-8419-0492-5 |
数量 |
12,308p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
507
|
件名 |
技術者
|
内容紹介 |
技術者個人はどうあるべきか。何を目指すか。企業人として豊かな経験を持つ著者が、豊富なデータでわかりやすく解説する技術者入門書。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 技術者になるということ |
|
|
|
|
2 |
Ⅰ.技術者になるということ |
|
|
|
|
3 |
Ⅱ.これからの就職戦線 |
|
|
|
|
4 |
Ⅲ.今からでも遅くない |
|
|
|
|
5 |
Ⅳ.大学で学ぶということ |
|
|
|
|
6 |
Ⅴ.若者に対するいろいろな議論 |
|
|
|
|
7 |
第2章 これまでとこれからの日本 |
|
|
|
|
8 |
Ⅰ.困難を乗りきって再出発した日本経済 |
|
|
|
|
9 |
Ⅱ.社会環境の変化-1:企業と社会 |
|
|
|
|
10 |
Ⅲ.社会環境の変化-2:これからの問題点 |
|
|
|
|
11 |
Ⅳ.地球の持続可能性(Sustainability)問題 |
|
|
|
|
12 |
第3章 研究開発 |
|
|
|
|
13 |
Ⅰ.研究開発の位置付け |
|
|
|
|
14 |
Ⅱ.各種の研究開発 |
|
|
|
|
15 |
Ⅲ.研究開発から新商品の開発・販売まで |
|
|
|
|
16 |
Ⅳ.技術・開発・生産・販売に関連する法律 |
|
|
|
|
17 |
Ⅴ.安全について |
|
|
|
|
18 |
第4章 技術者の責任と倫理 |
|
|
|
|
19 |
Ⅰ.科学技術と人間の関係 |
|
|
|
|
20 |
Ⅱ.従来の倫理学での考え方 |
|
|
|
|
21 |
Ⅲ.専門職者の倫理規約の必要性とその例 |
|
|
|
|
22 |
Ⅳ.予想される葛藤と対処法:企業倫理 |
|
|
|
|
23 |
Ⅴ.技術者としての責任と属する組織への責任 |
|
|
|
|
24 |
Ⅵ.技術者が関係した事故例と教訓:身近な事故例 |
|
|
|
|
25 |
Ⅶ.技術者が関係した事故例と教訓:原子力開発関連の事故 |
|
|
|
|
26 |
Ⅷ.技術者が関係した事故例と教訓:原子力発電所での事故 |
|
|
|
|
27 |
Ⅸ.技術者の権利とやり甲斐 |
|
|
|
|
28 |
第5章 個人の自立と技術者の資質 |
|
|
|
|
29 |
Ⅰ.個人の自立 |
|
|
|
|
30 |
Ⅱ.技術者の資質 |
|
|
|
|
31 |
第6章 自分の会社を持つということ |
|
|
|
|
32 |
Ⅰ.自分の会社を持つこと |
|
|
|
|
33 |
Ⅱ.シリコン・バレーの話 |
|
|
|
|
34 |
第7章 外国技術者の生活 |
|
|
|
|
35 |
Ⅰ.世界各国の生活レベル |
|
|
|
|
36 |
Ⅱ.外国の高等教育 |
|
|
|
|
37 |
Ⅲ.米国技術者と学生の生活 |
|
|
|
|
38 |
Ⅳ.外国で教育を受けることの意味 |
|
|
|
|
39 |
第8章 技術者のライフ・プラン |
|
|
|
|
40 |
Ⅰ.技術者として好ましい資格 |
|
|
|
|
41 |
Ⅱ.技術者のライフ・プラン |
|
|
|
|
42 |
第9章 全体のまとめ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ