検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来をつくる仕事図鑑 第2期2

出版者 Gakken
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J504/ミラ/2-20600687665児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100990419
書誌種別 図書
書名 絵本のつぎに、なに読もう? 
書名ヨミ エホン ノ ツギ ニ ナニ ヨモウ
幼年童話と過ごした日々
言語区分 日本語
著者名 越高 綾乃/著
著者名ヨミ コシタカ アヤノ
出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版年月 2022.6
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-7803-1226-3
ISBN 4-7803-1226-3
数量 119p
大きさ 18cm
分類記号 909.3
件名 童話
内容紹介 長野県松本市の児童書専門店「ちいさいおうち」の一人娘が、自身が慣れ親しんだ幼年童話を紹介しながら、当時の気持ちを丁寧に振り返る。子どもと本をつなぐためのヒントが満載。「つぎに読むの、どれにしよ?」の姉妹編。
著者紹介 長野県生まれ。児童書専門店「ちいさいおうち」の一人娘。同店にて広報を担当。著書に「つぎに読むの、どれにしよ?」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
504 504
科学技術 職業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。