蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J016/テメ/ | 0600618040 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100772510 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
「走る図書館」が生まれた日 |
書名ヨミ |
ハシル トショカン ガ ウマレタ ヒ |
|
ミス・ティットコムとアメリカで最初の移動図書館車 |
叢書名 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
シャーリー・グレン/作
渋谷 弘子/訳
|
著者名ヨミ |
シャーリー グレン シブヤ ヒロコ |
著者名原綴 |
Glenn Sharlee |
出版地 |
東京 |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2019.12 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-566-08055-3 |
ISBN |
4-566-08055-3 |
数量 |
44p |
大きさ |
26×26cm |
分類記号 |
016.253
|
件名 |
図書館(公共)-アメリカ合衆国
移動図書館
|
個人件名 |
Titcomb Mary Lemist |
学習件名 |
伝記 移動図書館 メアリー・レミスト・ティットコム |
注記 |
原タイトル:Library on wheels |
内容紹介 |
図書館に来られない人がいるなら、図書館が車で本をとどければいい! 「走る図書館」を考えついたアメリカの司書、メアリー・レミスト・ティットコムの生涯と、本にかけた思いを紹介します。 |
著者紹介 |
学者、研究者、作家として活動。これまで多くの雑誌や新聞に記事やエッセー、詩などを発表してきた。主に子どもむけの本を執筆している。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民族問題-アメリカ合衆国 人種差別-歴史 アメリカ合衆国-歴史
前のページへ