検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かこさとし新・絵でみる化学のせかい 1

著者名 かこ さとし/作
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 講談社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童新着J430/カサ/10600702485児童貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101203535
書誌種別 図書(児童)
書名 かこさとし新・絵でみる化学のせかい 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ カコ サトシ シン エ デ ミル カガク ノ セカイ
各巻書名 原子と分子のたのしい実験
言語区分 日本語
著者名 かこ さとし/作   藤嶋 昭/監修
著者名ヨミ カコ サトシ フジシマ アキラ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2024.11
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-06-536968-5
ISBN 4-06-536968-5
数量 31p
大きさ 31cm
分類記号 430
件名 化学
各巻件名 原子
学習件名 化学 分子 原子 化学式 実験器具 理科実験 料理
内容紹介 かこさとしの人気化学絵本シリーズ「絵でみる化学のせかい」のデータを2024年最新のものに改め、新たな学説や解説を追加する。1は、原子と分子について、実験しながらわかりやすく説明する。
著者紹介 福井県越前市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。児童教育の専門家として全国で講演やテレビ出演等を行った。著書に「かわ」「からすのパンやさん」など。
目次タイトル 1.分子の発見
コップと水で分子をみつける実験 「分子」とよばれる小さなつぶ 物質を形づくる分子の3つの法則
2.原子の冒険
分子のあつまり 分子、原子、イオン 化学の共通のことば「化学記号」 化学記号の問題点 原子の模型で原子の冒険ごっこ
3.化学の探検
化学の探検に必要な器具 化学の探検につかう原料や薬品 化学の探検のいろいろなやりかた 化学の大冒険のはじまりはじまり
4.台所の実験
料理で化学の実験 あたためたりひやしたり やりかたいろいろ てんぷらの実験 台所の実験室でつくられた おいしい製品



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かこ さとし 藤嶋 昭
2024
430 430
化学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。