検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『吾妻鏡』の時代 

著者名 関 幸彦/編
著者名ヨミ セキ ユキヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21042/133/2103057344一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101211211
書誌種別 図書
書名 『吾妻鏡』の時代 
書名ヨミ アズマカガミ ノ ジダイ
言語区分 日本語
著者名 関 幸彦/編
著者名ヨミ セキ ユキヒコ
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年月 2024.12
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-634-59146-2
ISBN 4-634-59146-2
数量 2,224p
大きさ 19cm
分類記号 210.42
件名 吾妻鏡   日本-歴史-鎌倉時代
内容紹介 中世史家・安田元久没後「三十年祭」を期して、鎌倉時代の基本史料「吾妻鏡」を多様なテーマで掘り下げる。「八田知家、その剛毅な御家人の生き方」「北条経時に関する一考察」などの論考を収録。
著者紹介 元日本大学文理学部教授。著書に「刀伊の入寇」「武士の誕生」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 歴史家安田元久と日本中世史
2 八田知家、その剛毅な御家人の生き方 伊藤 一美/著
3 鎌倉甘縄・長谷の風景 岡田 清一/著
4 奥州合戦と『吾妻鏡』 川島 優美子/著
5 鎌倉幕府の「政所」について 菊池 紳一/著
6 北条経時に関する一考察 久保田 和彦/著
7 武士(ものヽふ)たちの残像 小島 つとむ/著
8 『吾妻鏡』にみる対自然観と人心 小林 健彦/著
9 「吾妻鏡」を求めた戦国武将たち 酒入 陽子/著
10 『吾妻鏡』にみる運慶 下山 忍/著
11 吾妻鏡研究の最前線 高橋 秀樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 幸彦
2024
210.42 210.42
吾妻鏡 日本-歴史-鎌倉時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。