蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
言葉と戦争
|
著者名 |
藤井 貞和/著
|
著者名ヨミ |
フジイ サダカズ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 9146/フサ 4/ | 2102095897 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001801087 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言葉と戦争 |
書名ヨミ |
コトバ ト センソウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤井 貞和/著
|
著者名ヨミ |
フジイ サダカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2007.11 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-272-43072-7 |
ISBN |
4-272-43072-7 |
数量 |
331,7p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
戦争の起源からテロリズムまでを論じ、「言葉は戦争に向き合えるのか」という問いを徹底的に思考する。9・11以後の文学を問うハルオ・シラネとのEメール往復書簡「カノン、カウンターカノン」も収録。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。詩人、日本文学(古典、地域文学)研究。立正大学教授、東京大学名誉教授。「源氏物語論」で角川源義賞、「神の子犬」で現代詩花椿賞・現代詩人賞を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文法の詩学 : 意味語/機能語の動…
藤井 貞和/著
言葉と戦争
藤井 貞和/著
<うた>の空間、詩の時間
藤井 貞和/著
日本近代詩語 : 石、「かたち」、…
藤井 貞和/[著…
よく聞きなさい、すぐにここを出るの…
藤井 貞和/著
物語論
藤井 貞和/[著…
物語史の起動
藤井 貞和/著
源氏物語9
[紫式部/著],…
源氏物語8
[紫式部/著],…
<うた>起源考
藤井 貞和/著
源氏物語7
[紫式部/著],…
源氏物語6
[紫式部/著],…
源氏物語5
[紫式部/著],…
源氏物語4
[紫式部/著],…
論集源氏物語の文化学
藤井 貞和/ほか…
源氏物語3
[紫式部/著],…
源氏物語2
[紫式部/著],…
源氏物語1
[紫式部/著],…
美しい小弓を持って
藤井 貞和/著
日本文法体系
藤井 貞和/著
構造主義のかなたへ : 『源氏物語…
藤井 貞和/著
日本文学源流史
藤井 貞和/著
文法的詩学その動態
藤井 貞和/著
落窪物語
藤井 貞和/校注
文法的詩学
藤井 貞和/著
折口信夫古典詩歌論集
折口 信夫/著,…
春楡の木
藤井 貞和/著
うた : ゆくりなく夏姿するきみは…
藤井 貞和/著
日本語と時間 : <時の文法>をた…
藤井 貞和/著
源氏物語の始原と現在
藤井 貞和/著
日本文学からの批評理論 : アンチ…
ハルオ・シラネ/…
詩的分析
藤井 貞和/著
タブーと結婚 : 「源氏物語と阿闍…
藤井 貞和/著
甦る詩学 : 古日本文学発生論 続…
藤井 貞和/著
人間のシンポジウム
藤井 貞和/著
神の子犬
藤井 貞和/著
物語理論講義
藤井 貞和/著
自由詩学
藤井 貞和/著
平安物語叙述論
藤井 貞和/著
折口信夫の詩の成立 : 詩形/短歌…
藤井 貞和/著
前へ
次へ
前のページへ