蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界一のまちづくりだ
|
著者名 |
石山 修武/著
|
著者名ヨミ |
イシヤマ オサム |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 5188/2/ | 2100026255 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001362884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界一のまちづくりだ |
書名ヨミ |
セカイイチ ノ マチズクリ ダ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石山 修武/著
|
著者名ヨミ |
イシヤマ オサム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1994.12 |
本体価格 |
¥2233 |
ISBN |
4-7949-6192-8 |
数量 |
201p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
518.8
|
件名 |
都市計画
地域開発
建築
|
内容紹介 |
日本の町を救え! 日本一の遠洋漁業の町、気仙沼と唐桑。そして伊豆半島の富士の見える町松崎。三つの町を舞台に、百戦錬磨の建築家が仕掛けた、町を元気にするための秘策とは? 夢とロマンがいっぱいのまちづくり奮戦記。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
異形建築巡礼
石山 修武/編著…
建築の理 : 難波和彦における技術…
難波 和彦/編著…
建築がみる夢 : 石山修武と12の…
石山 修武/著,…
セルフビルド : 自分で家を建てる…
石山 修武/文,…
都市・建築の現在
鈴木 博之/編,…
都市文化の成熟
鈴木 博之/編,…
中世の文化と場
鈴木 博之/編,…
近代化の波及
鈴木 博之/編,…
中世的空間と儀礼
鈴木 博之/編,…
記念的建造物の成立
鈴木 博之/編,…
材料・生産の近代
鈴木 博之/編,…
近世都市の成立
鈴木 博之/編,…
古代社会の崩壊
鈴木 博之/編,…
近代とは何か
鈴木 博之/編,…
批評と理論
磯崎 新/監修,…
建築はおもしろい : モノづくりの…
石山 修武/著
夢のまたゆめハウス
石山 修武/著
住宅道楽 : 自分の家は自分で建て…
石山 修武/著
住宅病はなおらない
石山 修武/著
現代の職人
石山 修武/著
笑う住宅
石山 修武/著
バラック浄土
石山 修武/著
前へ
次へ
前のページへ